浅間山・弓張山・城山を縦走しました。(その2)
弓張山を後にして城山へ向かいます。
山の標高は、全て国土地理院の地図より表記しています。現地の表示とは少し違いがありますが、これは国土地理院が新しいデーターで修正をしているからです。
尾根道を歩けば問題なく行くことが出来ますが、林道と交差があり少し迷いますがどちらでも城山へ行くことが出来ます。
尾根道を歩きます。赤テープを追っていけば良いですが、道から外れても尾根をたどれば山頂へ行けます。
横を走っていた林道に出ました。右に行けばすぐに山頂です。
城山、遠くからも目立つアンテナが2本。南北朝時代の城だった場所です。
それよりも黄金伝説が気になります。
ここが城山山頂657.2mです。木々の中で展望はありません。
鉄塔付近から南に三岳山467.2mが見えています。
遠くに浜松駅のアクトタワーを見えます。
山頂広場では、木材の搬出をしており休む場所がないので林道を戻ります。
林道は、舗装されていて車で上がって来ることが出来ます。
林道の木々の間から富幕山が見えました。
この後、展望地で昼食をとりましたが、やはり今日は雲が多く近場の山のみが見えました。
リンドウがまだありますが咲かないでしょうか?
フユイチゴが沢山あります。食べられるようですが味は?
林道は数度交差がありますので、地図とナビで確認して駐車場方面へ向かいます。
ここを左に入ります。
交差点には、こんな手作りのプレートがありました。
そして12時前には駐車場へ到着
こんな歩数と距離でした。
今回3つの山を縦走しましたが、浅間の名前のとおり昔は富士山が見えた信仰の山でした。
弓張山を後にして城山へ向かいます。
山の標高は、全て国土地理院の地図より表記しています。現地の表示とは少し違いがありますが、これは国土地理院が新しいデーターで修正をしているからです。
尾根道を歩けば問題なく行くことが出来ますが、林道と交差があり少し迷いますがどちらでも城山へ行くことが出来ます。
尾根道を歩きます。赤テープを追っていけば良いですが、道から外れても尾根をたどれば山頂へ行けます。
横を走っていた林道に出ました。右に行けばすぐに山頂です。
城山、遠くからも目立つアンテナが2本。南北朝時代の城だった場所です。
それよりも黄金伝説が気になります。
ここが城山山頂657.2mです。木々の中で展望はありません。
鉄塔付近から南に三岳山467.2mが見えています。
遠くに浜松駅のアクトタワーを見えます。
山頂広場では、木材の搬出をしており休む場所がないので林道を戻ります。
林道は、舗装されていて車で上がって来ることが出来ます。
林道の木々の間から富幕山が見えました。
この後、展望地で昼食をとりましたが、やはり今日は雲が多く近場の山のみが見えました。
リンドウがまだありますが咲かないでしょうか?
フユイチゴが沢山あります。食べられるようですが味は?
林道は数度交差がありますので、地図とナビで確認して駐車場方面へ向かいます。
ここを左に入ります。
交差点には、こんな手作りのプレートがありました。
そして12時前には駐車場へ到着
こんな歩数と距離でした。
今回3つの山を縦走しましたが、浅間の名前のとおり昔は富士山が見えた信仰の山でした。