豊根村の様子(4月10日)
今日は、豊根村の新豊根ダム付近に出掛けました。
湖畔には、桜並木が植えられていて時期になると綺麗です、桜の様子などを紹介。
新豊根ダムのみどり湖畔沿いの道路に数種類の桜があります。
一部の桜が咲きだしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/33/1895f49c74acd47447afb3f55fc3f82e.jpg)
湖畔の所々に、こんな看板があります。ここから『やっほー』と叫ぶとやまびこが返ってくるのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9b/4297d68c88d98182019fa11a21069f34.jpg)
咲き始めといった感じです。
このまま暖かくなれば今週には満開かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b7/82947e83b26916b250274caa7f7f0bad.jpg)
ソメイヨシノより小さな花びらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d6/8d65c2dd7a47b68d53215a76b9771262.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/61/22cb393e72064bde0d13842ea005ac84.jpg)
こちらは満開近しです。
ピンク色の濃い桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/74/9a463e4ad020fa3c76cbf220373204c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/63/311bbb2567d03cb985c887f67c10f354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dd/6f7976c344b4691528d60d29f9a40a64.jpg)
豊根村三沢地区に飼われているヒツジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fd/5f57ade42026414868a751954c859f0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5e/9fb203e37c4134e9ece226cd66e933e2.jpg)
名前は『ひつじこちゃん』『メリイちゃん』です。
SNSで発信してねと書かれていますので紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c9/83ac0196c53ea18a45063f6e36116476.jpg)
こちらは豊根村温泉に飼われているヤギさん
その付近に生えていた草をあげましたが・・・食べませんでした。
草も選ぶようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/96/ae258b38d149a38697959c8d147642e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a6/74844f08efaa57a484b33420e3d0fed6.jpg)
この時期、北設楽郡の山の中にはミツマタが咲いています。
昨日も中日新聞三河版に紹介されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/50/43a86cbe57be07e70518f7e29f12d72c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/09/a5ed11562d557b765ad5af886b69ae8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d1/71d70f2488d1e09c4d31d6f6d2edc061.jpg)
今回も北設楽郡の紹介でした。
今日は、豊根村の新豊根ダム付近に出掛けました。
湖畔には、桜並木が植えられていて時期になると綺麗です、桜の様子などを紹介。
新豊根ダムのみどり湖畔沿いの道路に数種類の桜があります。
一部の桜が咲きだしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/33/1895f49c74acd47447afb3f55fc3f82e.jpg)
湖畔の所々に、こんな看板があります。ここから『やっほー』と叫ぶとやまびこが返ってくるのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9b/4297d68c88d98182019fa11a21069f34.jpg)
咲き始めといった感じです。
このまま暖かくなれば今週には満開かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b7/82947e83b26916b250274caa7f7f0bad.jpg)
ソメイヨシノより小さな花びらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d6/8d65c2dd7a47b68d53215a76b9771262.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/61/22cb393e72064bde0d13842ea005ac84.jpg)
こちらは満開近しです。
ピンク色の濃い桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/74/9a463e4ad020fa3c76cbf220373204c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/63/311bbb2567d03cb985c887f67c10f354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dd/6f7976c344b4691528d60d29f9a40a64.jpg)
豊根村三沢地区に飼われているヒツジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fd/5f57ade42026414868a751954c859f0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5e/9fb203e37c4134e9ece226cd66e933e2.jpg)
名前は『ひつじこちゃん』『メリイちゃん』です。
SNSで発信してねと書かれていますので紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c9/83ac0196c53ea18a45063f6e36116476.jpg)
こちらは豊根村温泉に飼われているヤギさん
その付近に生えていた草をあげましたが・・・食べませんでした。
草も選ぶようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/96/ae258b38d149a38697959c8d147642e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a6/74844f08efaa57a484b33420e3d0fed6.jpg)
この時期、北設楽郡の山の中にはミツマタが咲いています。
昨日も中日新聞三河版に紹介されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/50/43a86cbe57be07e70518f7e29f12d72c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/09/a5ed11562d557b765ad5af886b69ae8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d1/71d70f2488d1e09c4d31d6f6d2edc061.jpg)
今回も北設楽郡の紹介でした。