北設楽郡で咲き出した花たち(その2)
今日(4月24日)は、豊根村のみどり湖周辺の桜と山野草を紹介
新豊根ダムのみどり湖湖畔の’御池神社’付近を走っていると、見事な桜吹雪が舞いました。
車を停めて見ると山桜など色々な桜が咲いており散り際になっていました。
奥の建物が御池神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a0/8585aaa91f018575f8506a3d397128a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4c/c7d162232dc300a437acbcb56874b750.jpg)
今日もニリンソウを見つけました。これは豊根小中学校付近の山の斜面で発見
まだこれからが満開になりそうです、一面ニリンソウの花畑となりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/00/debe53cc90e596879da4394290afa157.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/30/cf6773766d707fe0378f2d3bda52c647.jpg)
ジロボウエンゴサクでしょうか?他にもヤマエンゴサクらしき花もありましたが残念ながらピンぼけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/36/689b0a261a01ddb287cd3bb2e7c1bca6.jpg)
ネコノメソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/36/65a54f2a55183515e1c9d367a65f74d7.jpg)
ヤマブキは、豊根村周辺で満開を迎えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/03/f9561b97fb4e73d4deb5cc613467c861.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a5/740f1b25b6cec17a2a76593ad6de3449.jpg)
みどり湖周辺の山は、新緑真っ盛り!!
スマホの画像ですので綺麗さが出ていません。残念!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/67/56c95b8e7e5a75f2f5ae198dd53abd54.jpg)
この桜は、ちょうど満開でした。
みどり湖には沢山の桜が植えられており長い期間楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c4/a3445ab011d2115124acef2428fe87db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b7/33f86c7adfb3b100720d2d71df699932.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e7/d76185eee5b483cbd8487491c0fb2a9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0d/d79fd91d09c8096e75a96dd0e86c7306.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f0/6a3155c41d1c9ac1ec3334e7fd18a7ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8c/185df43dfad1058454826ec7dbcb8fa4.jpg)
草地に青い花を発見!!
フデリンドウです。ここではやっと咲き出したのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2d/b75be648dbbdaa220483e13a4bbccc57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6e/11f4c8a9031f225e7c00727d42020955.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/15/98cd9bb651978bfd055aae24a39909e3.jpg)
ヒトツバテンナンショウでしょうか?
あちらこちらからニョキニョキと出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/42/14646cc991e1255db0395958a7318287.jpg)
これはムラサキケマン?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d1/064673b274151c2f00772892aec3cc87.jpg)
キケマンも発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5d/ff54946184588468e5d5a06c7be82054.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/96/8bbcea7d5ed6a416e1ce58f0c45039a2.jpg)
アカネも沢山出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/26/1c2c448fc24003f17fb02a789d0cf7d4.jpg)
ヘビイチゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5b/365e5813efe2482e76dfd955e161b1d6.jpg)
スミレ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ab/bb28bcee6140da98fb50f0d71819e023.jpg)
キランソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/87/f00fd7240af0721a635bc8fc02e9b7b6.jpg)
ジジバリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b1/b7e66f9420df009130c41f695fb1c7ed.jpg)
豊根村の保育園・小学校・中学校がまとまっています。
のどかな山里です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a8/5a108820ad5e83e66471ab0b48ec2cc9.jpg)
今日(4月24日)も豊根村の花の様子を紹介
しばらくは、春の花を見つけたら紹介していく予定です。
今日(4月24日)は、豊根村のみどり湖周辺の桜と山野草を紹介
新豊根ダムのみどり湖湖畔の’御池神社’付近を走っていると、見事な桜吹雪が舞いました。
車を停めて見ると山桜など色々な桜が咲いており散り際になっていました。
奥の建物が御池神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a0/8585aaa91f018575f8506a3d397128a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4c/c7d162232dc300a437acbcb56874b750.jpg)
今日もニリンソウを見つけました。これは豊根小中学校付近の山の斜面で発見
まだこれからが満開になりそうです、一面ニリンソウの花畑となりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/00/debe53cc90e596879da4394290afa157.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/30/cf6773766d707fe0378f2d3bda52c647.jpg)
ジロボウエンゴサクでしょうか?他にもヤマエンゴサクらしき花もありましたが残念ながらピンぼけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/36/689b0a261a01ddb287cd3bb2e7c1bca6.jpg)
ネコノメソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/36/65a54f2a55183515e1c9d367a65f74d7.jpg)
ヤマブキは、豊根村周辺で満開を迎えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/03/f9561b97fb4e73d4deb5cc613467c861.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a5/740f1b25b6cec17a2a76593ad6de3449.jpg)
みどり湖周辺の山は、新緑真っ盛り!!
スマホの画像ですので綺麗さが出ていません。残念!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/67/56c95b8e7e5a75f2f5ae198dd53abd54.jpg)
この桜は、ちょうど満開でした。
みどり湖には沢山の桜が植えられており長い期間楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c4/a3445ab011d2115124acef2428fe87db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b7/33f86c7adfb3b100720d2d71df699932.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e7/d76185eee5b483cbd8487491c0fb2a9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0d/d79fd91d09c8096e75a96dd0e86c7306.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f0/6a3155c41d1c9ac1ec3334e7fd18a7ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8c/185df43dfad1058454826ec7dbcb8fa4.jpg)
草地に青い花を発見!!
フデリンドウです。ここではやっと咲き出したのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2d/b75be648dbbdaa220483e13a4bbccc57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6e/11f4c8a9031f225e7c00727d42020955.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/15/98cd9bb651978bfd055aae24a39909e3.jpg)
ヒトツバテンナンショウでしょうか?
あちらこちらからニョキニョキと出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/42/14646cc991e1255db0395958a7318287.jpg)
これはムラサキケマン?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d1/064673b274151c2f00772892aec3cc87.jpg)
キケマンも発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5d/ff54946184588468e5d5a06c7be82054.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/96/8bbcea7d5ed6a416e1ce58f0c45039a2.jpg)
アカネも沢山出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/26/1c2c448fc24003f17fb02a789d0cf7d4.jpg)
ヘビイチゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5b/365e5813efe2482e76dfd955e161b1d6.jpg)
スミレ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ab/bb28bcee6140da98fb50f0d71819e023.jpg)
キランソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/87/f00fd7240af0721a635bc8fc02e9b7b6.jpg)
ジジバリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b1/b7e66f9420df009130c41f695fb1c7ed.jpg)
豊根村の保育園・小学校・中学校がまとまっています。
のどかな山里です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a8/5a108820ad5e83e66471ab0b48ec2cc9.jpg)
今日(4月24日)も豊根村の花の様子を紹介
しばらくは、春の花を見つけたら紹介していく予定です。