さあくる湯沢温泉

備忘録みたいなものです。内容は食べ物の事とゲームの事とその他のことが三割ずつ。残りの一割はアレです。

ご飯何杯でもイケマス

2006-01-13 23:42:40 | 食べ物
よくある比喩表現ではなくて、そのまんまの意味です。
先日来の胃痛と歯痛がかなり良くなってきた週末、お粥じゃない米を食べたくなりました。もちろん自宅で。
しかしながら、我が家の炊飯器は年末に発生した原因不明のエラー(炊飯器の背面を見ると「U17=電源エラー。別のコンセントにする」と書いてあるのですが、その通りにしても改善しないワケでして。)によってお米が炊けない体になっていました。
接触不良かな。とか思っていたのですが、思っていても治りませんし、貰い物の炊飯器で保証書のありかも判りませんし、判ったとしても三合炊きの炊飯器、何千円何週間かけて修理に出すモチベーションも湧いてきません。
帰り道に買って来ちゃいました(上から二番目)。

やはり、炊飯器は偉大です。
何が凄いって、お米が美味しく炊けることがあまりにもグレイトです。

・・・上記、脳に何らかの問題を抱えていそうな文章ですが、部屋の炊飯器が壊れた状況で5kg袋の生米を前にし、炊飯器なしでどうやって食べられるかちょっと試してみたなら、それが全くの真理であることに気づくことができるでしょう。

補足ですが、本日のお供は
鯖の塩焼(ガスコンロの魚グリルにて焼いただけ)
麻婆豆腐(ちょっと大きめに切った豆腐を素で煮ただけ)
豚キムチ(豚とキムチ混ぜて焼いただけ)
です。
ご飯何杯でもイケマス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする