テレワーク明けの週末、ポプマスが7月までってことなので今までためていたマスターピースをとりあえず奏さんと福田のり子に。あと一人くらい問答無用で7にできそうですが、これが西城樹里か朝倉か悩ましいところです。有終のユニットはやっぱり専用衣装がいいですがまだ二人とも持ってないので。そしてわりと石が残ってるんですよね有償のやつも。このあとスカチケ売るかもしれないので少しだけ待ってみます。
さらに今日はお向かいさんがライブで、賑やかでいいことです。今年のGWは以前みたいにちょっとゲーム会とかやりたいなと思いながら私も盛り上がっていきたいのでとっておきの陸奥八仙を開封していきます。
スペックは、度数16%、酒度±0、酸度1.6。精米歩合55%の華吹雪と60%のまっしぐらを使用でお値段は税込1,870円。

口開けの香りは、墨のような八仙らしい匂いに、さらにちょっと濃い目に木の匂いがするような。中学の頃体育館や剣道場まで行くときの通路に敷かれてた木のスノコを思い出しました。だいぶ限定的ですが。
一口目、いやー美味い。生酒の瑞々しさで果物様の甘酸っぱさが飛び込んできました。シンプルに美味しい。リンゴというより甘味酸味が強めでしょうか。ブドウよりは酸が柔らかく、独特な旨味があるような。私の食べたこと無いフルーツですね。
舌の上でも香りは穏やかですがとにかくフレッシュでフルーティーで一口ごとに楽しくなってきます。キマってんな。いや、そもそもお酒ですからね。飲めばゴキゲンになりますがそれにしてもテンション高いですね。多分雑味がなく風味のバランスが絶妙で、ケチの付け所がないもんで素直にアルコールが心に入ってくるんだと思います。
後味は強めにありますが、酸味が手伝って軽快。ステップ踏んで元気に捌ける感じですね。あー。もう曲が頭の中で再生されてますw
で、調子が良いとお酒をキャラに例えたくなるところで「ナターリア」。さっきからずっとソウソウが昼のイノタクソングが頭の中でヘビロテしてます。情熱的でフレッシュ。わりと何度も言ってますが、食べたことないですけどパッションフルーツの味がします。つまりそういうことです。
昨日のデレステnightでほか二人のソロや堕ちる果実の披露も楽しみになりましたし、デレの次のライブ情報が待ち遠しいですね。
=========
◎4/23合計 900kcal 摂取アルコール量45ml(体重66.8kg、体脂肪率20.1%)
=========
○朝*ぬき
○昼*ぬき
○夜*
(陸奥八仙 赤ラベル 特別純米生原酒 300ml:309.00kcal

(つぶ貝69g:59.34kcal
(赤貝31g:22.94kcal
(醤油小さじ1:4.30kcal
(わさび5g:13.25kcal
(ポン酢/丸越醸造20g:11.40kcal
(絹ごし豆腐150g:84.00kcal
(クノールカップスープポタージュ:73kcal

(えりんぎ10g:2.40kcal
(タピオカ5g:5.60kcal
(バナメイ海老20g:19.40kcal
(あさり13g:3.90kcal
(生姜2g:0.60kcal
(煮干し1g:3.29kcal
(大葉1g:0.37kcal
(じゃがいも8g:6.08kcal
(ズッキーニ8g:1.12kcal
(スナップえんどう6g:2.58kcal
(揚げなす5g:10.10kcal
(小松菜15g:2.10kcal
(ほうれんそう29g:5.80kcal
(れんこん10g:6.60kcal
(きゅうり6g:0.84kcal
(カリフラワ7g:1.89kcal
(アスパラガス11g:2.42kcal
(コーン10g:7.40kcal
(みょうが5g:0.60kcal
(煎り大豆2g:8.52kcal
(ひらたけ7g:1.40kcal
(オクラ11g:3.30kcal
(ピーマン12g:2.64kcal
(パプリカ3g:0.90kcal
(さといも12g:6.96kcal
(アボカド7g:13.09kcal
(にんじん25g:9.25kcal
(大根30g:5.40kcal
(かぼちゃ18g:16.38kcal
(ごぼう33g:21.45kcal
(ブッコロリ7g:2.31kcal
(ミニトマト11g:3.19kcal
(ながねぎ28g:7.84kcal
(枝豆5g:6.70kcal
(いんげん7g:1.61kcal
(グリーンピース2g:1.86kcal
(ちくわ:22kcal
(魚肉ソーセージ半分:61.5kcal
(かにかま:14kcal
(カットわかめ1g:1.38kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal
さらに今日はお向かいさんがライブで、賑やかでいいことです。今年のGWは以前みたいにちょっとゲーム会とかやりたいなと思いながら私も盛り上がっていきたいのでとっておきの陸奥八仙を開封していきます。
スペックは、度数16%、酒度±0、酸度1.6。精米歩合55%の華吹雪と60%のまっしぐらを使用でお値段は税込1,870円。

口開けの香りは、墨のような八仙らしい匂いに、さらにちょっと濃い目に木の匂いがするような。中学の頃体育館や剣道場まで行くときの通路に敷かれてた木のスノコを思い出しました。だいぶ限定的ですが。
一口目、いやー美味い。生酒の瑞々しさで果物様の甘酸っぱさが飛び込んできました。シンプルに美味しい。リンゴというより甘味酸味が強めでしょうか。ブドウよりは酸が柔らかく、独特な旨味があるような。私の食べたこと無いフルーツですね。
舌の上でも香りは穏やかですがとにかくフレッシュでフルーティーで一口ごとに楽しくなってきます。キマってんな。いや、そもそもお酒ですからね。飲めばゴキゲンになりますがそれにしてもテンション高いですね。多分雑味がなく風味のバランスが絶妙で、ケチの付け所がないもんで素直にアルコールが心に入ってくるんだと思います。
後味は強めにありますが、酸味が手伝って軽快。ステップ踏んで元気に捌ける感じですね。あー。もう曲が頭の中で再生されてますw
で、調子が良いとお酒をキャラに例えたくなるところで「ナターリア」。さっきからずっとソウソウが昼のイノタクソングが頭の中でヘビロテしてます。情熱的でフレッシュ。わりと何度も言ってますが、食べたことないですけどパッションフルーツの味がします。つまりそういうことです。
昨日のデレステnightでほか二人のソロや堕ちる果実の披露も楽しみになりましたし、デレの次のライブ情報が待ち遠しいですね。
=========
◎4/23合計 900kcal 摂取アルコール量45ml(体重66.8kg、体脂肪率20.1%)
=========
○朝*ぬき
○昼*ぬき
○夜*
(陸奥八仙 赤ラベル 特別純米生原酒 300ml:309.00kcal

(つぶ貝69g:59.34kcal
(赤貝31g:22.94kcal
(醤油小さじ1:4.30kcal
(わさび5g:13.25kcal
(ポン酢/丸越醸造20g:11.40kcal
(絹ごし豆腐150g:84.00kcal
(クノールカップスープポタージュ:73kcal

(えりんぎ10g:2.40kcal
(タピオカ5g:5.60kcal
(バナメイ海老20g:19.40kcal
(あさり13g:3.90kcal
(生姜2g:0.60kcal
(煮干し1g:3.29kcal
(大葉1g:0.37kcal
(じゃがいも8g:6.08kcal
(ズッキーニ8g:1.12kcal
(スナップえんどう6g:2.58kcal
(揚げなす5g:10.10kcal
(小松菜15g:2.10kcal
(ほうれんそう29g:5.80kcal
(れんこん10g:6.60kcal
(きゅうり6g:0.84kcal
(カリフラワ7g:1.89kcal
(アスパラガス11g:2.42kcal
(コーン10g:7.40kcal
(みょうが5g:0.60kcal
(煎り大豆2g:8.52kcal
(ひらたけ7g:1.40kcal
(オクラ11g:3.30kcal
(ピーマン12g:2.64kcal
(パプリカ3g:0.90kcal
(さといも12g:6.96kcal
(アボカド7g:13.09kcal
(にんじん25g:9.25kcal
(大根30g:5.40kcal
(かぼちゃ18g:16.38kcal
(ごぼう33g:21.45kcal
(ブッコロリ7g:2.31kcal
(ミニトマト11g:3.19kcal
(ながねぎ28g:7.84kcal
(枝豆5g:6.70kcal
(いんげん7g:1.61kcal
(グリーンピース2g:1.86kcal
(ちくわ:22kcal
(魚肉ソーセージ半分:61.5kcal
(かにかま:14kcal
(カットわかめ1g:1.38kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal