
今日は前日夜酔った思いつきで、はちれも君ちでTuskさんが先日ゲムマで購入されたゲームを遊ばせて頂くことに。
○くのいちにちかい(GODICE GAMES)

4×4枚に並べたカードの位置を入れ替えながら、自分が担当するカードを左上にもっていこうというゲーム。
16人のくのいちがシノギを削るんですが、絵柄もアイマってどの子もヘッポコに見えますw
でも慣れてくると可愛くなってくる。

特にこの6番の子相葉ちゃん似でかわいいね。
○Re:迷宮 リメイク(STUDIO アカランタン)

迷宮からお宝を多くもって脱出しようというゲーム。
肝は、途中で迷宮がプレイヤーの恣意的に作り変えられるトコロだと思います。

が、それゆえにエゲツない形にw
序盤凹んでいた私が、ノーマークなのをいいことにキングボンビーのなすりつけを上手く成功させて勝ちを拾う、そんな展開になりました。
○SHIBUYA(新ボードゲーム党)

4人が2チームに別れて渋谷のスクランブル交差点を人混みかき分けて先に渡ろうというゲーム。
白/黒、○/□、色か形のつながっている部分が道になる、っていうアイデアなんですけど、これはシンプルかつ天才。

道を作り直すのは基本相手を利するだけだろうなと徹底した私とはちれも君のチームが勝ちました。
○CAPTAIN DICE(GRANDOOR GAMES)

サイコロを振って早いものがちで陣取りをしていくアクションゲーム。
陣取り後の妨害フェイズもカードに速度があって、ベルを鳴らしたら親になる、同速なら親が勝つ、のでベルを鳴らしたもん勝ちって感じもありますが、まあ、そこも含めてアクションゲームです。こういうのはUNO君が強い。
逆に私は。そしてはちれも君も。「お爺ちゃんには無理ですよ…」。わかるわ

その後はいつもどおり自作カードゲームのテストプレイをやってました。ルールはほぼ固まった感じです。
皆さん有難うございます~。またよろしくおねがいします!(^^
=========
◎5/20 未計測 ちょっと体調良くなかったのですが、部屋に帰ったらなんか寒気したのでこりゃダメだと速攻寝ました。
=========

デビルチョコが良くなかったかね。
○くのいちにちかい(GODICE GAMES)

4×4枚に並べたカードの位置を入れ替えながら、自分が担当するカードを左上にもっていこうというゲーム。
16人のくのいちがシノギを削るんですが、絵柄もアイマってどの子もヘッポコに見えますw
でも慣れてくると可愛くなってくる。

特にこの6番の子相葉ちゃん似でかわいいね。
○Re:迷宮 リメイク(STUDIO アカランタン)

迷宮からお宝を多くもって脱出しようというゲーム。
肝は、途中で迷宮がプレイヤーの恣意的に作り変えられるトコロだと思います。

が、それゆえにエゲツない形にw
序盤凹んでいた私が、ノーマークなのをいいことにキングボンビーのなすりつけを上手く成功させて勝ちを拾う、そんな展開になりました。
○SHIBUYA(新ボードゲーム党)

4人が2チームに別れて渋谷のスクランブル交差点を人混みかき分けて先に渡ろうというゲーム。
白/黒、○/□、色か形のつながっている部分が道になる、っていうアイデアなんですけど、これはシンプルかつ天才。

道を作り直すのは基本相手を利するだけだろうなと徹底した私とはちれも君のチームが勝ちました。
○CAPTAIN DICE(GRANDOOR GAMES)

サイコロを振って早いものがちで陣取りをしていくアクションゲーム。
陣取り後の妨害フェイズもカードに速度があって、ベルを鳴らしたら親になる、同速なら親が勝つ、のでベルを鳴らしたもん勝ちって感じもありますが、まあ、そこも含めてアクションゲームです。こういうのはUNO君が強い。
逆に私は。そしてはちれも君も。「お爺ちゃんには無理ですよ…」。わかるわ

その後はいつもどおり自作カードゲームのテストプレイをやってました。ルールはほぼ固まった感じです。
皆さん有難うございます~。またよろしくおねがいします!(^^
=========
◎5/20 未計測 ちょっと体調良くなかったのですが、部屋に帰ったらなんか寒気したのでこりゃダメだと速攻寝ました。
=========

デビルチョコが良くなかったかね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます