今日は実家から半年前くらいにもらってきてた昆布をそろそろ使いきりたいと、「昆布・椎茸・こんにゃくの煮物」を企てたんですけど、帰り道のキノコが高かったんで派生してきんぴら風にしてみました。
で、今回は結構好みの味に仕上がったのでざっと作り方を控えておきます。そうです、備忘録みたいなものなのです。
1.にんじんとごぼうを小さめの乱切りにして、しっかりじっくり茹でる。
2.そのあいだに昆布は水に浸けて戻し、一口大に切る。こんにゃくも一口大にちぎる。包丁は使わず、手で小さく握りつぶす感覚。
3.にんじんとごぼうが茹であがったらザルにとり、水、だし、醤油、みりんをフライパンで弱火にかける。だしが溶けたらまず昆布を投入して軽く煮含める。
4.その後、こんにゃくを投入してダシを絡めながらちょっと火を強めて煮詰める。
5.煮汁が無くなる前ににんじんとごぼうを入れて、がーっと和えたら弱火にして完全に煮汁をなくす。焦げ付く前に火を止め、常温でしばらく冷まして完成。
こんな感じでした。
最後にごま油と一味唐辛子を風味に加えようと思ったんですが、油や辛味が無くても、いずれの食材にも味がちゃんとしみてて十分に美味しかったです。昆布が功を奏したかも。
※ちなみに油を使わずグリルで焼いて冷蔵庫で生姜ツユに浸した茄子の焼き浸しも作りましたが、コチラは正直もう一味足りなかったかも。やはり揚げ浸しにはかなわんか。
=========
◎9/10合計 2056.65kcal (60.5kg)
=========
○朝*ローソン。ココはこの海苔を巻いてないシリーズが結構充実してるような気がしてきました。いずれも定番系でネタが少ないのが惜しいですが。
(おにぎり屋 カリカリ梅しそ:190kcal(脂質1.0g
(おにぎり屋 わかめごはん:185kcal(脂質1.0g
○昼*わらく食堂、本日は2週間のランチS献立とカロリー発表の日。・・・やたらとカロリー低いのはターゲティングされてんのか、いつもの自意識過剰か(笑。ランチLですらおかず単体で500kcal切ってるってのはホントなんでしょうかね。
(日替わりランチS カマンベール入りチーズチキンカツ&ハンバーグ食べるラー油ソース&水餃子入り八宝菜 16穀米半分残し:559kcal
(持参サラダ(キャベツ千切り:20kcal
(持参中華風生姜スープ:15kcal
○夜*
「茄子の焼き浸し」
(なす243g:53.46kcal
(生姜14g:4.20kcal
(酢小さじ1:4.00kcal
(シマヤ つゆ自慢小さじ12:39.24kcal
(水小さじ12
「たっぷり昆布のきんぴら風味」
(にんじん115g:42.55kcal
(歯舞 早煮やわらか昆布20g:28.00kcal
(ごぼう127g:82.55kcal
(こんにゃく270g:13.50kcal
(ほんだし小さじ3:20.70kcal
(醤油小さじ3:12.90kcal
(本みりん小さじ3:40.20kcal
(水100ml
「脂質はチーズで摂取する(キリッ」
(生たらこ41g:57.40kcal
(アメリカンクリームチーズ46g:152.72kcal
(焼き海苔6g:11.28kcal
(クラコット2枚:48.00kcal
「熱量はアルコールで摂取する(キリッ」
(キリン濃い味ゼロ700ml:133.kcal
(白鹿 すずろ165ml:169.95kcal
(サントネージュ Rela(白200ml:146.kcal
「ウコンは習慣(キリッ」
(ウコンの力:28.kcal
で、今回は結構好みの味に仕上がったのでざっと作り方を控えておきます。そうです、備忘録みたいなものなのです。
1.にんじんとごぼうを小さめの乱切りにして、しっかりじっくり茹でる。
2.そのあいだに昆布は水に浸けて戻し、一口大に切る。こんにゃくも一口大にちぎる。包丁は使わず、手で小さく握りつぶす感覚。
3.にんじんとごぼうが茹であがったらザルにとり、水、だし、醤油、みりんをフライパンで弱火にかける。だしが溶けたらまず昆布を投入して軽く煮含める。
4.その後、こんにゃくを投入してダシを絡めながらちょっと火を強めて煮詰める。
5.煮汁が無くなる前ににんじんとごぼうを入れて、がーっと和えたら弱火にして完全に煮汁をなくす。焦げ付く前に火を止め、常温でしばらく冷まして完成。
こんな感じでした。
最後にごま油と一味唐辛子を風味に加えようと思ったんですが、油や辛味が無くても、いずれの食材にも味がちゃんとしみてて十分に美味しかったです。昆布が功を奏したかも。
※ちなみに油を使わずグリルで焼いて冷蔵庫で生姜ツユに浸した茄子の焼き浸しも作りましたが、コチラは正直もう一味足りなかったかも。やはり揚げ浸しにはかなわんか。
=========
◎9/10合計 2056.65kcal (60.5kg)
=========
○朝*ローソン。ココはこの海苔を巻いてないシリーズが結構充実してるような気がしてきました。いずれも定番系でネタが少ないのが惜しいですが。
(おにぎり屋 カリカリ梅しそ:190kcal(脂質1.0g
(おにぎり屋 わかめごはん:185kcal(脂質1.0g
○昼*わらく食堂、本日は2週間のランチS献立とカロリー発表の日。・・・やたらとカロリー低いのはターゲティングされてんのか、いつもの自意識過剰か(笑。ランチLですらおかず単体で500kcal切ってるってのはホントなんでしょうかね。
(日替わりランチS カマンベール入りチーズチキンカツ&ハンバーグ食べるラー油ソース&水餃子入り八宝菜 16穀米半分残し:559kcal
(持参サラダ(キャベツ千切り:20kcal
(持参中華風生姜スープ:15kcal
○夜*
「茄子の焼き浸し」
(なす243g:53.46kcal
(生姜14g:4.20kcal
(酢小さじ1:4.00kcal
(シマヤ つゆ自慢小さじ12:39.24kcal
(水小さじ12
「たっぷり昆布のきんぴら風味」
(にんじん115g:42.55kcal
(歯舞 早煮やわらか昆布20g:28.00kcal
(ごぼう127g:82.55kcal
(こんにゃく270g:13.50kcal
(ほんだし小さじ3:20.70kcal
(醤油小さじ3:12.90kcal
(本みりん小さじ3:40.20kcal
(水100ml
「脂質はチーズで摂取する(キリッ」
(生たらこ41g:57.40kcal
(アメリカンクリームチーズ46g:152.72kcal
(焼き海苔6g:11.28kcal
(クラコット2枚:48.00kcal
「熱量はアルコールで摂取する(キリッ」
(キリン濃い味ゼロ700ml:133.kcal
(白鹿 すずろ165ml:169.95kcal
(サントネージュ Rela(白200ml:146.kcal
「ウコンは習慣(キリッ」
(ウコンの力:28.kcal
それにしても毎度手の込んだお料理には頭が下がります。
ごま油はおいしいですよね~。
料理は、手がこんでいるというより文章にすると面倒そうに見えるだけかとー。下ごしらえが重要ですよね。