最近いよいよこの歳でスマホデビューをしたが、スマホはまったくもってハンディなPCなんだなとつくづく思う。
選んだのはガラケーとの2台持ち、docomoのガラケーの方は10年近く使っているので無料通話が付いている時のプランをずっと使い続けている。家族以外とはそれほど長電話もしないので毎月ほぼ1,600~1,700円程度の請求額である。加えて先月携帯の機器保証月額300円をやめたので今や1,000円分の無料通話がついて月額1,300円ほどで済んでしまうのだ。メールなどほとんどPCで済ませているせいもありパケットもほとんど消費されていない。
そこで今流行の格安スマホの中から「楽天モバイル」を選んで使ってみたのである。2台持ちであるからスマホの方は<通話SIM>ではなくSNS付きの<通信SIM>である、スマホ本体とセットで購入した。
| <ファーウェイ製 honor6 Plus> 5.5インチ IPS 液晶ディスプレー/1,920 ×1,080 メモリ:3GB 記録装置:32GB メインカメラ:800万画素 x 2 バッテリー容量:3600mAh |
ちょうどキャンペーン中で半額で買えるということで3.1Gプランの通信SIM(SNS付き)とセットでゲット。
けっこう大きい、巷での評判通り「iPhone6プラス」を意識した作りである、まあ写真・音楽といった私の使い勝手で言えば非常にありがたいサイズである。珍しいダブル・レンズで、撮った後の画像でピントを移動したりできるなどなかなか遊べる機種なのである。
とその辺の使い勝手は良いのだが、いまのところ私の環境では家でも会社でもWifi接続が可能なので外でモバイル通信をする時間というのがそれほど多くはないのである。
したがって1ヶ月使った結果...こんな風になってしまった。毎日車でAmazonプライムの音楽を流したり、調べ物をしたりと使ってはいるのだが・・・、
|
前月残ったパケット量がそのまま繰り越される仕組みなので2月の3.1GBに1月の残りの3.0GBが乗っかりなんと今月は6.1GBとなっている、3日間の制限が540MBであるから使い切れない量ということになる。
なんともはやである・・・。
そこへ持ってきての新サービス「5分かけ放題(月額850円)」オプションの登場である、メジャーキャリアーの半額をぶつけてきた、がしかし「さすが楽天だ」と他人事のように言ってられなくなってきた。
こうなると通信SIMのプラン変更で高速通信をしない「ベーシック」にするよりも、いっそdocomoのガラケーをMNPで解約し上記のオプションで<通話SIM>へ乗り換えたほうが得策のような状況になってきた。
○現状(※スマホ本体の分割分:月額1,030円が加算される)
1,020円(3.1GBプラン)+1,300円(ガラケー代)=2,320円 <基準額>
□ベーシックプランへ変更(2台持ちのまま)
645円(ベーシックプラン)+1,300円=1,945円 <-375円>
☆MNPでスマホ1本化にした場合(ベーシックプランで)
1,250円(通話SIN:ベーシックプラン)+850円(かけ放題)=2,100円 <-220円>
◎更に3.1GBプランを維持した場合
1,600円(通話SIM:3.1GBプラン)+850円=2,450円 <+130円>
こう見てくるとスマホに1本化して万が一のことを考えて3.1GBプランを維持しても現在との差が+130円で済む。その差額で2台持つ煩わしさからは開放されるということだ。
確かに最安のパターンと比べれば500円近い開きがあるのだが、2,450円でスマホ1台の方が文字通りスマートではあるなあ・・・。ちょうど3月が解約可能月なので早急に答えを出そう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます