讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

讃岐うどんの食べ歩きが好きです。また国内・海外問わず旅が好きなので、ぼちぼち書いていこうと思います。

屋内型BS放送ブースターの効果はあるのか?(CSB-C25)日本アンテナ製

2021-12-16 20:00:00 | 無線・ラジオ・家電・パソコン
 こないだ、4Kチューナーを買って4K放送を見始めたのだが、アンテナは既存の設備を使っているので、全部のCHが対応しているわけではない。

 分波器は2K/4K/8K(以下4Kと表示)に交換したが、BSブースターとアンテナは従来のままという状況です。BSアンテナと、屋内型BSブースターは、多分15年くらい前に設置したと記憶している。BSアンテナ⇒屋内BSブースター⇒分配器で2Fと1F用に分岐⇒各々のTVという配線です。

 BSブースターは、アンテナ設置時に取り付けたもので、映りが悪いからという訳ではありませんでした。(あった方がいいだろうという程度)日本アンテナ製の、CSB-C25というタイプで、同軸ケーブルを通してDC電源を給電します。


 今回、分配器は4Kに交換したので、アンテナとブースターを4K用に交換すれば、すべての4K放送に対応できる。(見る見ないは別として)

 しかし、BSブースターって、本当に役に立っているのか?という素朴な疑問がわいたのである。ア〇ゾンやR天で、室内BSブースターを検索してみると、いくつかヒットする。評価を見てみると、効果があったというものと、全く効果がなかったという意見がある。どっちかというと、効果が無かったという意見の方が多いような気がする。

 そのため、現在使っているブースターを評価してみることにした。ちなみに、BS放送は問題なく見られていますが、豪雨時はブラックアウトします。

①4Kチューナーのレベルを調べます。TVの受信レベルという簡易な方法です。1FのTVでの試験です。
 【ブースター入り】
 受信信号強度:79
 受信信号品質:52(推奨レベル60以上)

 【ブースターなし】
 受信信号強度:62
 受信信号品質:52(推奨レベル60以上)変化なし


 ブースターが入っている方が、受信信号強度が+18となりましたが、信号品質については変化がありません。

②2FのTVで、BSの入力レベルを調べます。試験のために、TV直前にブースターを接続して、入り・無しのレベル変化をみます。TV側からDC12Vが出力されるように設定変更して、ブースターの電源がONになっていることをパイロットランプで確認します。ブースターの電源をONにしないとアンプが動作しません。ブースターには入力/出力があるので間違いなく接続します。


【ブースター入り】
 受信信号強度(アンテナレベル)46 推奨レベル36以上


【ブースターなし】
受信信号強度(アンテナレベル)48 推奨レベル36以上


 ブースターを入れると、わずかですが受信信号強度が低下しています。1FのTVは、ブースターを入れても外しても値は変わりません。減衰量が少なく、BS受信に影響を与える程ではなかったので気がつかなかったのですが、BS放送については無い方がいいという結論に達しました。

 設置後15年以上も経っているし、24H使いっぱなしなので、増幅素子の劣化も考えられます。また、簡易な確認方法なので、正確さはありませんが、実用上無い方がいいと判断したので、撤去しました。設置当初に、増幅レベルの確認をしていなかったので、新品時にどうだったかは今となっては不明です。

 「効果がある」という記事もあるので一概には言えませんが、少なくとも我が家の環境では、「今は効果がない」という結論です。

 気が向いたら、BSアンテナを4K対応に交換するかもしれません。
--------------------------------------------------------------------
 追記
 BSアンテナを探していたら、ネットで面白いものを見つけました。BSアンテナを自分で調整する時便利なレベルチェッカーです。非常に安価なため、電界強度を実数値で測定することはできませんが、針の振れで強弱は分かります。そのため、屋根の上等でBSアンテナを設置・調整する時はピークを見つければいいので役に立つと思われます。

 早速、買ってみました。(買ったのか)


 ブースターは外しているので、ノーマル状態で接続します。針の振れを、本体のVRで「5」に合わせます。


 次に、ブースターを挿入します。メーターの振れは、爆上がりで振り切れました。ブースターの効果はあるようです。


 TVでの測定(アンテナレベルのメニュー)では、ブースターの入/無では、値にほとんど差がないのですが、簡易メーターでは効果ありという結論です。安易に効果無しと言ったのは訂正します。おもちゃのようなレベルメーターなので、高価な測定器が無いと本当の結論は出ないかとは思いますが、TVでのレベルと異なる結果が出たのは、ちょっと驚きでした。どちらの値も、目安と言えば目安なのですが、一応増幅しているようなので、ブースターは2F屋内のケーブル分岐前の位置に戻しました。
-----------------------------------------------------------
 さらに追記
 TV側で表示される受信レベルというのは、C/N(信号品質)を加味した値ということなので、単に受信レベルを上げただけでは、値が変化しない場合があるようです。したがって、元々あまり悪くない信号強度で受信している場合には、ブースターの効果が出にくいことがあるようです。我が家の場合は、あまり悪くない受信状態だったので、ブースターは入れても入れなくてもC/Nには影響がなかったようです。ただ分岐をかけており、ケーブル長の長いTVもあるので、その補正という意味でブースターはそのまま挿入することにします。4K放送用のアンテナに換装する時は、スペックが対応していないので撤去します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ETCサービスをかたる詐欺メールにご注意下さい「ETCサービスをご利用いただきありがとうございます」

2021-12-15 20:00:00 | 日記
 新たな詐欺メールが来たので、ご紹介いたします。

 金融機関やクレジットカード、ネット通販を装う詐欺メールは頻繁に来ますが、ETCサービスをかたる詐欺メールは初物です。

 文面は以下のとおりですが、内容を見て行きましょう。

①ETC利用利用紹介サービスというHPは存在するが、詐欺メールには事務局「East Nippon Expressway Company Limited,Metropolitan Expressway Company Limited」の2社(NEXCO東日本と首都高)しか記載がない。他に、NEXCO西日本、中日本、阪神高速、本四高速があるが、なぜか記載がない。それに、分かりにくい英語表記。

②「ETCサービスが無効になりました」と不安をあおり、リンクをクリックさせて詐欺サイトへ誘導し、パスワードなどを搾取しようとしている。
③なぜ、無効になったのかの説明がない。
④宛名に個人名などの記載がない。不特定多数に、ばらまくのを目的とした文面です。
➄あまりにざっとした文章で「なんのこっちゃ?」と思うが、問い合わせのためにリンクをクリックさせる意図もあるようだ。


 詐欺サイトへ誘導してから、なにを盗ろうというのか? 実際にクリックしていないので、可能性を考えてみます。

★クレジット番号を入力させて、カード情報を搾取する。(これが一番の目的っぽい)

 さらに、IDとパスワードを入手できれば、正規のHPから以下の情報も閲覧可能です。

①個人情報(住所・氏名・電話番号、メールアドレス情報)
 ETC車載器の情報もあるが、利用価値はなさそう。
②クレジットカード番号の一部とETCカード番号の一部(全桁は閲覧不可なので大丈夫そうだが、詐欺HP上から入力したら盗られる)
③勝手にパスワードやメールアドレスを変更されると、やっかいである。

 テキストも貼っておきます。
 以下、詐欺メールの引用
------------------------------------------------------------------
ETCサービスをご利用いただきありがとうございます

ETCサービスは無効になりました。
引き続きサービスをご利用いただきたい場合は、下記リンクより詳細をご確認ください。

→ご変更はこちらから

ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、
何とぞご理解賜りたくお願い申しあげます。

■ 注意事項
━━━━━━━
※なお、24時間以内にご確認がない場合、誠に遺憾ながら、アカウントをロックさせていただくことを警告いたします
※本メールは、重要なお知らせとしてメールの配信を希望されていないお客さまにもお送りさせていただいております。何卒ご了承ください。
※このメールに心当たりのないかたは、恐れ入りますがETCウェブサイトよりお問い合わせください。
━━━━━━━
■発行者
━━━━━━━
ETC利用照会サービス事務局
East Nippon Expressway Company Limited,
Metropolitan Expressway Company Limited
---------------------------------------------------------------------------
 引用終了

★ETC利用紹介サービスは、正規のHPよりご利用下さい。メール中のリンクはクリックしてはいけません。

----------------------------------------------------------------------------
 追記
 電波法改正のため、旧スプリアス機器(旧規格)の使用は2022年12月1日以降は使用できなくなります。幸い自分のETCは、車の買い替え時に新型ETCに換装しているので規格を満足しているので問題はありません。。←「さらに追記」で、加筆・修正します。

 ETCと車を換装した時に、ETCマイレージサービスの情報を更新しないといけなかったのですが、うっかり失念していました。

 今回の詐欺メールをきっかけに、自分のページを確認したら車載器データと車のナンバー(数字4桁)を更新していないことに気づきました。この3年間に高速道を利用したマイレージは、当然反映されていません。(泣)しかしながら、コロナ禍で遠出はあまりしなかったせいで、傷は大きくありません。

 そのことに気づかされたメールでしたので、多少の感謝はしております。皆さん、くれぐれも騙されないように。

-----------------------------------------------------------------------------
 さらに追記
 国土交通省のHPによりと、以下の説明があります。
 https://www.mlit.go.jp/road/yuryo/etc/spurious/index.html

「電波法関連法令の改正により、一部のETC車載器は2022年12月1日以降ご使用すると電波法違反になるとされていましたが、令和3年総務省令第75号により、新スプリアス規格への移行期限が「当分の間」に改正されました」とのことです。旧スプリアス対象機器でも、電波法違反には該当しません。

 しかしながら、ETCの規格が変更になっており、現行はETC2.0です。旧規格は、現行のセキュリティに重大な問題が発生しなければ、2030年までは使用できるとなっています。そういう事情なので、可能であればETC2.0規格のETC機器に早めに移行した方が良さそうです。
-----------------------------------------------------------------------------
 迷惑メールの、ヘッダーを紹介するのを忘れました。
 差出人を見ると「kdjdocaic@rxcdy.net」と、明らかに「違うだろう」というアドレスです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭火焼風「豚バラ蒲焼」林兼フーズ(株)

2021-12-14 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、直方感田のびっくり市に行ったのである。「豚バラ蒲焼」というものを発見した。


 お肉館で「豚バラ蒲焼」というものを発見した。かば焼きと言ったら「うなぎ」が一番先に思い浮かぶし、最近は「あなご」という選択肢もある。国産うなぎは高いし、C国産は買う気がしない。

 しかし、豚バラのかば焼きというのは珍しかったので、1袋お買い上げ。


 湯せんするか、電子レンジだと袋から出して加熱するだけの簡単料理である。今回は、湯せんで作ってみました。(作るという程の作業ではありませんが)

 熱湯+5分で完成です。ご飯の上に乗せれば完成ですが、キャベツがあったのでご飯の上に敷いてみました。


 もともと豚バラは好きなんですが、炭火焼きの感じが良く再現されていて、こりゃアリですね。豚バラは2枚入っているのですが、写真は1枚分です。うまし、です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップそば「どん兵衛ラー油香る太そば」日清食品

2021-12-13 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、日清の「どん兵衛ラー油香る太そば」を発見したので、1個お買い上げ。


 普通に作れば、温かい汁なしそばが出来るのだが、今回は内蓋に記載されている「冷やしておい卵」バージョンで作ってみたいと思います。


 同梱物は、液体つゆ+ふりかけです。


 通常通り熱湯を入れて、5分待ちます。時間が来たら湯切りをし、さらに水で冷やします。この冷やしは、3回繰り返すと良いと書いてあったので、お勧め通りやってみます。確かに、3回くらい水で〆ないと麺が冷えきれないようなので、これはやってみる価値があります。

 卵は別途用意したものを投入し、かき混ぜます。さらに添付のふりかけをかけたら完成です。


 ラー油香ると書いてましたが、たしかにラー油が効いていて普通のカップそばと一線を画す美味しさです。ちょっと鴨だしのような濃ゆい味がして、ひと手間かけただけある冷やしそばをいただきました。

 これも、カップ麺の進化を感じた一品と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツカレー「びっくり食堂」福岡県直方市びっくり市内

2021-12-12 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、びっくり市に行ったのである。


 金土日のみのびっくり市だが、その中にびっくり食堂がある。情報によると、夏季限定の「まぜそば」と「冷やし中華」がラインナップに登場したということなので、「まぜそば」目当てで行ってみた。


 あまり遅いと無くなる可能性があり、昼時は混んでいると思い、14時頃を目安に出かけたのである。首尾よく、14時ちょっと前に到着です。広くて学食の雰囲気がある食堂ですが、昨今のコロナの影響で持ち込み禁止です。というか、営業中の食堂に、持参の食品を持ち込んでもいいというルールだったことに驚き。


 うっし、自販機で「まぜそばの食券を購入するぞ」と思ったら、まさかの売り切れ。なんで、まだ昼時をちょっと回っただけやないか。肩をがっくり落として、「冷やし中華にするか」と券売機を見たら、まさかの売り切れ。オーマイガー! 天は我を見放した。くっそー


 何が買えるんやと思い、冷静になって見直したら「カツカレー」が目に入った。今日は金曜日でカレーの日なので、カツカレーでいいかと思い、食券を購入。


 食券を受付口に出して、番号が呼ばれるのを待ちます。
「C246の方~」
「はいはい」


 カツは揚げたてで、熱々なのは嬉しい。カレーは、なんとなく食べなれたレトルトカレーの感じでした。いや、美味しいですよ。


 まぜそばは、食べる機会が来るのだろうか?

 カツカレー 500円 びっくり食堂
 福岡県直方市感田田611 びっくり市内
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッポロ一番辛口仕立て「冷やし台湾ラーメン」みそラーメン

2021-12-11 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、スーパーでサッポロ一番みそラーメンを発見した。あれ、見慣れたパッケージと違うではないか。


 冷やし台湾ラーメンと書いてある。さらに湯で時間は4分という、ちょっと長め。別途、あった方がいいものに、「ひき肉+にら+唐辛子」がある。これを入れることによって、ぐっと台湾ラーメンに寄ってくる。


 麺を4分煮ているうちに、液体スープを水200mLで溶いておく。麺が茹で上がれば、さっと冷水で〆てから具と共にお皿に盛り付けたら完成。水は正確に200mL測りましたが、思ったより多めのスープになりました。


 別途用意した唐辛子が効いているのか、かなりピリ辛でいい感じに出来上がりました。麺の触感は、袋ラーメンのアレですが、サッポロ一番のみそラーメンの亜種(?)を頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

既存のBSアンテナ設備でBS4K放送を受信する。「MASPRO」4Kチューナー_DT814

2021-12-10 20:00:00 | 無線・ラジオ・家電・パソコン
 メインのTVは、SHARPの2015年製「LC40-U30」という40インチの液晶TVである。パネルは4K対応なのだが、4Kチューナーが内蔵されていないのである。買った当時は4K放送が開始されておらず、4K_TVと謳っていても通常の2K放送しか対応していないのが普通であった。

「4Kといっても、放送されてないですよね」
「そうですね、でも内蔵の補正回路があるので、通常の放送もきれいに見えますよ」
「そうなんですか、じゃこれにします」

 ということで地上波と、BS2K(従来のBS放送)放送を見ていたのである。BS4K放送が始まると、各社から4Kチューナーが発売されたが、そこそこのお値段だっように記憶している。それに、4Kコンテンツも少ないということを聞いていたので、あせって買うこともしなかった。

 こないだ、アマ〇ンで調べてみたら、4Kチューナーが比較的低価格で売っているのを発見した。今の4K_TVは4Kチューナーが内蔵されているので、こういった隙間商品はいずれ在庫が無くなれば、消えて行ってしまうかもしれない。今回は、MASPROの4Kチューナー、DT814を購入しました。送料込みで、6,380円です。製造は、やはりC国でした。


 背面はBSの入力端子、TVへの端子、TV接続用のHDMI端子、LAN端子、外付けHDD端子、それと、DC12V端子があります。電源は、DC12Vのアダプターが付属しています。


 実は、4K/8K対応用の分波器も同時に注文しました。これは、チューナーに「TVへ端子」が無いと勝手に思い込んでしまったためです。C国メーカー製だとお安いのがありますが、性能・耐久性を考えたら日本メーカー製の方が良いので、DXアンテナ製にしました。どこの国製かと見てみましたが、Made in 〇〇とは書いていません。


 せっかく買ったので、2F⇒1Fへの分岐に旧型の分波器を使っていたので、それと交換しました。BSのアンテナ系統は壁面内ではなく、自分でBSアンテナから同軸ケーブルで屋内に引き込んでます。あとは、アンテナと屋内ブースターを交換すれば4K/8K対応になるので、そのうち気が向いたらやるかもしれません。

 ↓交換した、従来の分波器(日本アンテナ製)


 DC12V以外は、必要なケーブルを別途用意する必要があります。今回は、既存のBSアンテナは交換しないことにします。

①既存のアンテナを使うので、見られる放送局は以下のとおり。
 NHKBS4K, BS日テレ4K, BS朝日4K, BSフジ4K, BSテレ東4K, BS-TBS4Kの6局となります。(2021年9月現在)

②以下の放送は見られません。
 ザ・シネマ、Shopチャンネル4K、4KQVC、WOWWOW、スカチャン1,2、スターチャンネル、JSports1等、日本映画+時代劇4K。

 なぜかというと、既存の衛星放送は右旋円偏波ですが、ザ・シネマ等は左旋円偏波で、かつ周波数帯が異なるためです。(既存のBSチャンネルより高い周波数:2.2GHz~3.2GHz帯を使っているため)こういったチャンネルを見ようとしたら、パラボラアンテナ・ブースター等のアンテナ系統を、すべて4K/8K対応のものに交換する必要があります。

 なので、上記①の放送局は配線さえすれば簡単に見られると思ってました。(実際、そうなんですが)

 4KチューナーとTVを4K対応のHDMIケーブルで接続します。TVのHDMI端子は4つあり、取説には「4K2K(60Hz)の接続は、HDCP2.2に対応した入力1に接続してください」とあるので、指定どおりHDMI1に接続します。

 アンテナケーブル、LANケーブルを取りつけて電源ONにすると、自動で設定メニューが走りセットアップしてくれます。後は、地域などを手動で設定します。

 画面に「新しいアップデートがあります。アップデートしますか」と出たので、OKを押します。LANケーブルを接続しているので、簡単に終わるだろうと思ったのですが、ダウンロード⇒アップデートしてます⇒失敗しました。と出た。オーマイガー! フリーズしたので、電源OFF/ONで復帰させます。

 何度やっても「失敗しました」となってフリーズする。ネット経由のアップデートが失敗した例とかないぞ!!取説を見てみたら(最初に読め)、MASPROのHPからアップデートファイルをダウンロードして、解凍してからSDカードにコピーする。⇒そのSDカードをHDD接続端子に接続し、手動でアップデートすると書いている。

 それと、手動以外ではLAN経由ではなく、放送波を使ってダウンロードする方式でした。しかし、メーカーのHPを見てみたら「放送波によるソフトウェア更新は2021年3月を持ちまして終了しました。手動(USBメモリー)によるソフトウェア更新をお願いいたします」との記述を発見しました。したがって、現在はHPからデータをダウンロードするしか方法はありません。

 めんどいなぁ。言われた通りやってみたら、ファームウェアのアップデートが完了しました。最新のバージョンは「BS1909122」です。(2021年9月現在)また、内容は「動作の安定性を向上させました」となっています。早速、BS4Kの受信をしてみます

 めでたく、受信できました。


 4Kの画質は・・うーむ、このTVだと、2Kとあまり変わらないかも。感動するほど精密に見えるということはありませんでした。いろいろと設定を確認します。


 受信信号品質品質がいまいち良くありません。4Kチューナー入力レベル60以上が目安に対して、52しかありません。これはアンテナが、従来型のせいかもしれません。アンテナ系統をBS_ANT⇒4Kチューナー⇒TVと接続変更したため、TVの電界強度がレベル98⇒92に減少したので豪雨等による減衰マージンが小さくなりました。アンテナは小型の45cmパラボラなので、今までも豪雨時は映らなくなることが比較的多かったので、50cmクラスにした方がいいかもしれません。


 映像出力設定を確認します。HDR(ハイダイナミックレンジ)映像を楽しむ場合は、36bitに設定してくださいとあるので、やってみたらTV側が対応していないようで不可でした。しかたないので、24bitのままとします。

 アンテナ系統をいじっていないし、TV性能の問題もあると思うので、一応設定終了とします。BS4K放送ですが、2K_BSと同一内容の場合もあるし、民放ではそもそも4Kで製作した番組が少ないという感じです。多くは、通常画質の過去番組の再放送かな。

 今回は4K放送がどんなものかなということもあって、4Kチューナーを導入してみましたが、番組の選択肢が若干増えたかなという程度でした。録画するためには、別途外付けHDDを購入する必要がありますが、今のところ価値を見出せません。


 いろいろと設定をしましたが、なんとなく既存のBS放送の方が綺麗に見えます。4Kだと少し暗くなり、ぼやっとした感じがあり、4Kの良さを再現できていません。たぶん、このTVの限界かもしれません。

 その他
 設定により、2K解像度出力(1080)も選択できるので、4K_TVでなくてもHDMI端子があれば4Kチューナーとして使用できます。ただし、映像信号解像度は2Kなので、画質の向上は当然期待できません。
---------------------------------------------------------------------
 設置翌日
 電源SWを入れても、BS4Kを受信しなくなりました。たまに映りそうになるが、ブラックアウトします。空には若干の雲がありますが、BSは問題なく映っているので電波の減衰が原因ではなさそうです。リモコンによる電源SWのOFF/ONでは復旧しないので、AC100V電源を元からシャットダウンして、数秒後にONしたところ復旧しました。動作が不安定な時は、電源OFF/ONが有効のようです。この現象は1回のみ発生して、その後再発はありません。
---------------------------------------------------------------------
 設置3日後
 4K放送を4Hほどつけっぱなしにしていたら、画面がフリーズした。機器の電源OFF/ONでも復旧しないので、AC100V電源のOFF/ONにて復旧。メーカーからのファームウェアアップデートがあるといいのだが、古い機器なので期待薄かな。しかし最新のアップデートでは「動作の安定性を向上させました」とあるが、あまり安定していない感じがするので、メーカーにはさらなる安定性を期待します。
---------------------------------------------------------------------
 設置6日後
 画面のフリーズ再発。やはり、AC100Vの電源をOFF/ONしないと復旧しない。これは、動作不安定だ。Masproさん、ちょっとこれは製品としてどうかと思いますけど。
---------------------------------------------------------------------
 追記
 アマ〇ンのレビューを再度見直したら、フリーズする現象はいくつか上がっていました。やはり、そういう傾向はあるようです。他に、「①ケーブルTVにつないでも映らない」とか、「②アップデートに失敗した」というコメントもありました。使い方の間違いもあるようです。
①:直接BSアンテナを接続するチューナーなので、ケーブルTVにつないでも動作しません。
②:マスプロのHPによると、放送波でのアップデートは終了しています。LAN経由でアップデートしようとすると、「失敗しました」となります。
--------------------------------------------------------------------
 さらに追記
 3週間ほど使った感じでは、フリーズする現象は再発しなくなりました。原因は不明ですが、「こなれた」のかも? 使っていない昔のIOーDATA製HDDが発掘されたので、レコーディング用に接続しました。AC100V供給の3.5インチ、容量は250Gです。USB端子に接続すると自動的に認識し、「接続しますか?HDDの内容はすべて消去されます」という表示が出て、OKすると簡単にマウントできました。これはHDD側の問題ですが、動作中のHDDはかなり発熱します。4K放送を録画すると、15時間程度の録画時間となりました。やはり、少し録画可能時間が少ないので、HDDは最低1TB程度は欲しいところです。見たらすぐに消すを行わないと、容量オーバーになりそうです。

 一度、設置位置を移動させていたら、「HDDが認識していません。HDDの電源OFF/ONをして下さい」と表示されました。しかし、チューナーの電源を入れなおしたら認識しました。移動中、接続ケーブルなどが抜けたということは無かったのですが、なにかしらの衝撃でHDDのマウントが外れたものと思います。一度設置したら動かすことは稀と思うので、問題ないかなと思います。
-------------------------------------------------------------------
 なんだかんだでY田電機に行って、ELECOM社2TBのHDD(型落ちの格安品)を買ってきて、IO-DATAのHDDは取り外しました。これで、4K放送130時間分の録画時間を確保しました。


 一度TV用に接続したHDDは、そのままではパソコンが認識しないので、IO-DATAのHPからHDD Formatterをダウンロードして初期化しました。これで、パソコンがHDDを認識できるようになりました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華製i-Podみたいなものの電池交換

2021-12-09 20:00:00 | 無線・ラジオ・家電・パソコン
 かなり以前買った、中華製i-Podみたいなものの内蔵充電式電池がダメになった。超格安品(バッタもの)だったので、もちろん修理など出せる代物ではない。USBに接続していれば動作するので、単に内蔵電池がダメになっているだけだろう。


 底の部分に+ねじが2つあるので、精密ドライバーで取り外します。上から下へ力を加えると、内部がずるっと下に抜けます。


 キャラメルみたいな2次電池が、両面テープで貼り付けられています。こんな電池見たことないなぁ。


 ダメもとでア〇ゾンで調べていたら、似たようなリチウムイオン充電池がいくつかヒットした。全く同じものはなさそうなので、使えそうなものを探していく。オリジナルの電池サイズから大きいと、ケースに引っかかって収納できないので、それより小型のサイズを選ばないとならない。

 安全策をとって、小型のkey-738という型番のリチウムイオン充電池にした。3.7V 70mAというスペックです。


 交換は、充電池の+-のリード線を半田付けするだけで完了です。USBのコードで接続をしてみたら、充電が開始されたマークが出たので大丈夫でしょう。まぁ、使うかどうかは別にして修理完了とします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップ麺「ペヤング焼きそば超中盛」まるか食品(株)

2021-12-08 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、スーパーで「ペヤング焼きそば超中盛」を見つけたので、1個お買い上げ。いろいろ尖ったカップ麺を発売している「まるか食品」だが、今回のものは量が多いが味は普通なものです。


 さて今回は普通の作り方ではなく、ペヤング専用ホットプレート「焼きペヤングメーカー」を使います。なので、禁断の上蓋完全はがしを行います。同梱物は、液体スープ+かやく+ふりかけです。


 普通の「ペヤング焼きそば」2個分ですね。


 通常のお湯は820mLが必要ですが、ペヤングメーカーなので半分以下の300mLとします。水が完全になくなり、麺が焼けるようになるまで加熱します。少し焦げるくらいが美味しいと思いますが、そのあたりはお好みです。


 普通のカップ焼きそばは「焼き」といっても、お湯でふやかして水分は捨てるので焼かないのですが、これはホットプレートで焼くので本当の焼きそばができます。

 味は、通常の作り方に比べ1ランクも2ランクも上と思います。ソースが焼ける香りもたまりません。侮れんなペヤングメーカー。ん、ペヤング焼きそば超中盛の記事じゃないんか(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパービバホーム東福岡店 福岡県糟屋郡志免町

2021-12-07 20:00:00 | 日記
 こないだ、2021年3月に「地域最大のホームセンター開店」という触れ込みで、スーパービバホーム福岡東店が開店したので行ってみた。場所はイオン福岡東店の隣で、駐車場は広い。


 広いのだが、平屋なのでゴロゴロカートを押しながら見て回るのは都合がいい。当然品ぞろえが多く、プロ仕様のものが多い。その分お安くはないが、いいものを揃えているといった感じだった。BSの分波器とHDMIケーブルを探したのだか、分波器はちょっと高くて買えんかなというレベルで、ア〇ゾンで買うことにした。日本メーカーのもので、送料を考えてもア〇ゾンの方が大幅に有利である。(安物のC国製は論外)HDMIケーブルは2mものが適価であったので購入。

 そして、ぶらぶら見て回るうちに思わず買っていしまったもの。

①ハンディファン 398円+TAX


 夏場になって、6BQ5パラステレオアンプの発熱が気になりだし、真空管の冷却用に使っている。木製ラックが熱をもつようになっていたが、だいぶ解消した。安いものだが、リチウム電池内蔵です。USBで充電できるので、安定化電源にUSB-5Vアダプタを接続し使用中。

 MT管とはいえ出力管の熱量は大きく、動作中の真空管は触れば火傷をするくらい熱くなります。ファンを設置して直接風を当てたところ、触れる程度まで温度が下がりました。効果、絶大です。写真は回転羽根が少し高い位置になってますが、後日位置調整をすることにより、風が直接管面に当たるようにしました。

②車用、緊急脱出用レスキューハンマー 798円+TAX


 備えあれば憂いなしということで、万一のために購入。今までも緊急脱出時用にはダッシュボードに硬質プラスチックハンマーを入れていたが、車の窓を割るためには専用の工具の方がいいということと、シートベルトカッター機能があることで入れ替えました。使わないことが一番ですが、昨今ゲリラ豪雨も多いので、安心のためです。

③ラゲッジメッシュネット 1,980円+TAX


 すぐに使う予定もないのであるが、遠出の時に天井収納があるとべんりかなと思い購入。しかーし、取り付けようとしたら運転席に手すり(アシストグリップ)がないことに気が付いた。オーマイガー! 思えば、必ずあると思っていたが、使ったことはないし使う必要もなかったもんなぁ。

 ということで、ラゲッジの荷物あばれ防止用に使うことにした。


 ということで、ぶらぶら歩いていて買ってしまったもの紹介です。(笑)

 福岡県糟屋郡志免町別府北2-15-1 Pあり広い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シビ辛麻辣坦々うどん「丸亀製麺」福岡県糟屋郡久山町

2021-12-06 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、久山町のトリアス久山に行ったのである。(2021年8月訪問)フードコート(トリアスキッチン)に丸亀製麺があり、新商品が出たとのことで行ってみた。


 本日のターゲットは「シビ辛麻辣坦々うどん」である。最近、辛いシリーズに力を知れているようで、これも「辛」という字が入っているので、さぞ辛いのだろう。


 早速注文しようとしたら、張り紙が目に入った。なんと、2021年9月26日で閉店だそうだ。まじか~
福岡も緊急事態宣言が何度か発令され、外食産業は弱っていると聞いていたが、まさかの丸亀製麺が撤退である。そういえば、フードコートの店舗の半分くらいが営業をしていない。緊急事態宣言中は、休店するとの張り紙がある。


 がっくり肩を落としながらも、「シビ辛麻辣坦々うどんの並」下さいと注文した。一口食べて、げふっと辛さが来たが、後はそうでもなかった。お子様レベルといったところであろうか。(丸亀製麺の辛シリーズは、かなり抑えめの辛さなので食べられないほどではありませんが、辛いのが苦手な人は要注意です)麻辣が効いていて美味いです。水も、それほど必要ではありません。


 もちろん完食しました。


 しかし、近くにあった丸亀製麺「炙り牛肉専門店肉釜うどん」粕屋支店の撤退に続き、トリアス久山店もか。これで、この辺りでは「イオンモール福岡店」だけになってしまった。なんか寂しいですね。

 トリアス久山のフードコートにはいくつかの店舗がありますが、丸亀製麺は時間帯によっては行列ができるほどの人気だっのですが、コロナ禍で採算ベースに乗らなくなったのでしょうか。他の店舗よりは、客数は多かったように見えました。

 このブログが公開される頃は、すでに閉店しているでしょう。

 シビ辛麻辣坦々うどん 690円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WAC(50MHz特記) 申請(JARLの代行申請)をやってみた。

2021-12-05 20:00:00 | 無線・ラジオ・家電・パソコン
 現在50MHzは、2Fのベランダからアルミ梯子タワーで上げた3ELE_HB9CVの小型アンテナを使っている。50MHzは関東で無線の免許を取った45年前に、RJX-601を買って開局して以来、細く長く運用しているのだが、WAC(6大陸との交信)は半ば諦めていた。

 RJX-601を使っていた当時は、春・秋となると赤道伝搬でVK(Australia)の局が強力に聞こえていたが、開局当時に使っていたマスプロの4ELE八木にAM_3Wだと非力すぎて、かすることもなかった。

 時代はSSBが主流になり、パワーも50Wに増力したので、オセアニアや、日本以外のアジアの局とは、なんとか交信できるようになった。そして、関東から九州に引っ越し。

 やがて50MHzに50W以上の出力が許可になったので200Wに増力したが、引っ越しのためアンテナは2eleのHB9CVにグレードダウン。それでもコンディションと相手の設備に助けられ、南米・アフリカ・ヨーロッパの局と交信できた。残るは北米のみだが、西日本から北米は距離的に不利なばかりか、北米方向にロケーションが良くないという状況である。

 DXクラスターに北米の局がレポートされても、全く聞こえないのである。ある日、2eleのHB9CVのエレメントがカラスにへし折られたのを機会に、3ele HB9CVにグレードアップした。このアンテナを現在まで使っているのだが、FT8の電波型式が出現してから、状況が一変した。

 DXクラスターに乗るヨーロッパの局で、特段強い局はデコードが出来るようになったし、運が良ければ応答が帰ってくるようになった。

 WACの完成に残るは北米のみなのだが、なかなかデコードが出来ない。ある日、DXクラスターで多くの北米局がレポートされていたのでワッチしてみたら、数局がデコードできたのでしつこく呼んでみたら、なんとそのうちの1局から応答があったのである。73まで確認したので、LoTWにデータをアップロードしたらCFMできた。

 LoTWのデータを抽出して、それを使ってのWAC申請も可能らしいのだが、せっかくなのでSASEでQSLを請求したところ返信がありました。有難う、コロラドのJayさん。

 WACは、ARRLへの直接申請でもいいのだが、LoTWからの直接申請は不可で、QSLを送付する必要がある。その際の申請料・QSLの返信料・QSLの紛失危惧を考えると、JARLの代行申請の方が良いとの判断です。

【参考】ARRLのWAC説明ページ
http://www.arrl.org/wac

 WACの代行申請料金は、通常のJARLアワードは別で、2,200円必要です。これは、ARRLへ直接申請しても、このくらいの費用はかかります。申請は、郵送・JARLのHP・メールでの申請が可能でしたので、必要書類をダウンロードして、QSLをPDF化したもの(表+データ面)を添付して行いました。

 メールアドレスや申請書・申請方法は、以下のHPにあります。
https://www.jarl.org/Japanese/1_Tanoshimo/1-2_Award/email-appli.htm

 WACの代行申請については以下の一文があるので、気長に待つことになりそうです。
「毎月月末まとめたうえで翌月下旬に発送になります。ご了承お願い致します」

 メールで申請書類一式を送付しましたが、特段受領のメールは来ませんでした。WACアワード(50MHz特記)が来たら、またレポートします。

 50MHz WACに使用した局

【North America】K0GU Colorado,U.S.A. 2021/7/20 FT8
【South America】PY2XB San Paulo,Brazil 2000/10/31 SSB
【Oceania】VK3DUT Victoria,Australia 201/4/13 SSB
【Africa】3B9C Rodrigues(DX Pedi.) 2004/3/27 CW
【Europe】YL2GB Riga,Latvia 2010/6/9 SSB
【Asia】BA5AN Zhejiang, China 2009/8/2 SSB

------------------------------------------------------------------
 アワード申請書とQSLリスト、振り込み書のコピーをJARLにメールしましたが、一切の返信がありませんでした。翌月下旬のARRLへのアワード送付時期になりましたが、相変わらず何の音さたもありません。処理されているのだろうか?
------------------------------------------------------------------
 翌月下旬+7日目に、WAC(50MHz特記)が到着しました。ARRLからではなく、JARLからの発送です。ちゃんと50MHzとは記載されているのですが、文字が小さいので苦労した割には少し寂しい気もします。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍食品(よくばりプレート)「鶏めしとチキン南蛮」(株)ニップン

2021-12-04 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 ニップンの「よくばりプレート」シリーズ、最後は「鶏めしとチキン」です。


 冷凍庫から出しました。かっちん、こっちんです。


 中のラップはかけたまま、電子レンジで加熱すると出来上がり。


 これも、鶏飯は麦入りです。タルタルソースは、すでにかかっていますので、ラップを外すと即食べられます。ブロッコリーは加熱したので、しんなりなっているのは仕方ありません。


 さっぱり鶏めしに、濃ゆい味付けのチキン南蛮が良く合い、いい感じです。今回、3種類の「よくばりプレート」シリーズを食べてみましたが、どれも予想以上の美味しさでした。電子レンジだけで作れるので、食べ物を買ってきたり作るのが面倒くさいなという時の弁当に、冷凍庫にストックしておくのもいいでしょう。

 ということで、また見つけたら買ってみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍食品(よくばりプレート)「五目ごはんと鶏と野菜の黒酢あん」(株)ニップン

2021-12-03 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 ニップンの、よくばり御膳シリーズ第二弾です。今回は、)「五目ごはんと鶏と野菜の黒酢あん」です。


Before


After  電子レンジで温めただけなんですけどね。


 五目御飯、あっさりで麦が混じっており美味いです。野菜は「なす・ブロッコリー・スナップえんどう・ピーマン・フライドポテト」が黒酢あんで和えており、濃ゆい味付けになっています。あっさりご飯と相まって、全体でいい感じに仕上がっています。

 これまた、前回の「ハンバーグ+スパゲッティ」と同様、驚きの冷凍食品のクオリティです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍食品(よくばりプレート)「煮込み風ハンバーグ&ジューシーナポリタン」(株)ニップン

2021-12-02 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、(というかだいぶ前)ANA機内食の冷凍通販が人気らしいという記事を見て、買ってみようと思ったのだが、発売日ANAのHPにはログインすらできず、やっとログインできたかと思ったら完売だったということがあった。

 次の週は、首尾よくログイン出来てカートに入れたかと思ったら、決済がうまく出来ず(エラーになる)何度か繰り返していたら、横取りされたのである。ということで、諦めた。なんとなく時流に乗ってみようと思ったのだが、見事に失敗した。その後、熱が冷めてしまってチャレンジなし。

 近くのスーパーに行ったら、冷凍食品の美味そうなものを見つけた。なんとなくANAの機内食風みたいだったので、こっちでもいいかと思い売り場にあった数種類をお買い上げ。まず、第一弾として「煮込み風ハンバーグ&ジューシーナポリタン」を作ってみました。


 作ると言っても、電子レンジで中袋ごと温めるだけです。(外袋からは出しましょう)約、6~7分で完成です。


 まだ、凍った状態です。


 600Wの電子レンジで、7分程度温めました。(当初6分30秒としたが、少し加熱不足を感じたので+30秒)ハンバーグ+スパゲッティという、お子様大好きメニューです。


 スパゲッティ・ハンバーグ共に、濃いめの味付けでかなり美味いと思います。冷凍状態のものを電子レンジで温めるだけで、これほどのクオリティが再現できるのは驚きです。

 あと2種類買ってきたので、食べたら別途レポートしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする