Touch the Wind!

~気ままに出かける旅とグルメの記録 along the ROUTE527~

琵琶湖ツーリング

2014-03-28 22:50:47 | ツーリング

全国的に快晴で暖かくなる天気予報。こんな日にバイクに乗らない手はない。お気に入りのコース、揖斐川沿いに北上し国道303号線で北琵琶湖の木之本へ出るコースへバイクを進めます。
道の駅・星のふる里さかうちで休憩。

名古屋人なので見逃すことができなかった、金鯱が描かれた缶コーヒーは「でら!珈琲」という。味はいたって普通です。

湖周道路を南下し、鳥人間大会でお馴染みの松原水泳場。この隣は…

いつも立ち寄るクラブハリエです。

お土産にパンを買い込み、ツーリング再開。

守山市に入り、比叡山を見ながら快走。湖岸は寒さを感じることもなく気分爽快!

琵琶湖の景色を楽しみながら横断。琵琶湖大橋はバイクの通行料¥150也。

片車線工事中でしたが、平日なので混雑することなく渡れました。

帰路は大津ICから名神高速利用。

多賀SAで休憩するころには、日が傾いてきました。いつもの一宮の渋滞は14km。疲れます。

本日の走行距離、356km。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする