Touch the Wind!

~気ままに出かける旅とグルメの記録 along the ROUTE527~

「うしお」のランチ

2011-06-23 19:51:00 | グルメ

形原の紫陽花鑑賞を終えて入った昼食処は、和食・鮮魚料理の「うしお」。昼飯時だったが、案内された席は1テーブルのみの和室。ラッキー!ゆっくりと涼めます。
奥様と同じものを頼むのは脳が無いので、「てんぷら定食」と「さしみ定食」(各¥1,300)を分け合うことにした。

天ぷらは揚げたての熱々。海老が3尾と豪勢。知多半島の○は食堂に比べると上品な感じだ。さしみも新鮮で美味しい。皿の端に添えられた紫陽花の演出が心憎い。
何といっても、ご飯が炊き立てで旨かった。

どうも旅館を改造した店の様で、板さんの腕が良いのかな。ランチとしては大満足の味でした。
評価:☆☆


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パンのトラ | トップ | 夏雲 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うしおのとら (バルちぁん)
2011-06-24 19:29:57
うしお食堂ね、少年マガジンに「うしおのとら」って漫画ありませんでしたか?

関係ないけど思い出した。

美味しそうなランチ、それも嫁さんと一緒ですね。
うらやましい!!
返信する
Unknown (田中)
2011-06-24 21:23:34
むかし友人がウシオ電機だったかな?
と言う会社に勤務してました、おしゃれなお店が似合う家主さんの路線とは少し外れた?
昭和の風情ですね~美味けりゃOKですね。
返信する
バルちゃんへ (家主)
2011-06-25 08:50:13
少年マガジンは久しく読んでませんので…。
特に、お目当ての店ではなく、駐車場へ戻る途中に見えた店に入りこんだところ、美味しいランチにありつけたって感じです。
返信する
田中さんへ (家主)
2011-06-25 08:54:27
おっしゃるとおり、どこにでもありそうな店の佇まい。
汚な旨い店も時々アップしているのですが、写真になると、普通の店の見栄えになってしまうから不思議ですね。
因みに、「うしお」も相当に年季がはいってます。
返信する

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事