Touch the Wind!

~気ままに出かける旅とグルメの記録 along the ROUTE527~

さかな、魚、サカナ

2012-04-19 17:00:00 | 雑感

御前崎の「海鮮なぶら市場」のお魚たち。

この真いわしなんか安いよね。1箱1200円。でも、バイクじゃ持って帰れない。

金目ダイが旬なのだろうか?隣の店には、開きの干物も売っていた。
最近は切り身でパックに入った魚ばかりで、本当はどんな形なのかさっぱり分からなくなってきた。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まぐろ丼(海鮮なぶら市場「... | トップ | マダムブリュレ(MADAME SHINCO) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
魚好きな人たちは (田中)
2012-04-19 18:31:05
真いわし1箱1200円は安いですね~
スクーターなら小さめの箱に詰め替えればなんとか持って帰れそう(笑)
でも以前ケーキを持って帰ったら、エンジンの熱でクリームが溶けちゃいました。
生魚ならどうなるやら?
返信する
熱気 (ガッキー)
2012-04-19 19:57:19
バイクは熱気対策も必要ですね。生ものは運べません。
割れものもNG。以前、鶏卵を持って帰った時は、生存率50%以下でした。
返信する
Unknown (やまめ)
2012-04-20 12:47:20
オフ車で渓流釣りに行った時のことです。
エサのミミズをアイスボックスに入れて行ったのですが、現地に着いたとき、ミミズは死んでいました。
バイクの振動が原因です。
返信する
ミミズ (ガッキー)
2012-04-21 11:25:17
凍死って訳ではないですね?
バイクに荷物を積むと、思った以上に振動と熱の影響を受けますね。生もの厳禁です。
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事