☆ NETFLIXで「THE CASE/ケース」というテレビドラマを見ている。スウェーデン語と英語が混在するという異色の刑事ドラマだ。
☆ 第1シーズンは、スウェーデン人の女性刑事とイギリス人の男性刑事がチームを組んで残虐な殺人事件を解決するという話。気の強い女性刑事と気弱な男性刑事。日本のドラマで言えば、昔の「噂の刑事 トミーとマツ」のような感じかな。女性刑事は故郷で何かあったらしく母親にもよそよそしい。男性刑事はマザコンなのか心を病んでいるのか、この辺りが謎だ。
☆ どちらも仕事をしくじって田舎町での捜査にラストチャンスをかける。人口1万人余りのこの街がまた何かありげだ。警察署長はピントが外れているし、精神年齢の低そうな義理の息子を警察署で雇っている。その他の登場人物も何か変だ。シリアスなのかコミカルなのか微妙だが続けて見てしまう。
☆ 「ツインピークス」ほどではないが、同様な不思議さがある。
☆ 第1シーズンは、スウェーデン人の女性刑事とイギリス人の男性刑事がチームを組んで残虐な殺人事件を解決するという話。気の強い女性刑事と気弱な男性刑事。日本のドラマで言えば、昔の「噂の刑事 トミーとマツ」のような感じかな。女性刑事は故郷で何かあったらしく母親にもよそよそしい。男性刑事はマザコンなのか心を病んでいるのか、この辺りが謎だ。
☆ どちらも仕事をしくじって田舎町での捜査にラストチャンスをかける。人口1万人余りのこの街がまた何かありげだ。警察署長はピントが外れているし、精神年齢の低そうな義理の息子を警察署で雇っている。その他の登場人物も何か変だ。シリアスなのかコミカルなのか微妙だが続けて見てしまう。
☆ 「ツインピークス」ほどではないが、同様な不思議さがある。