じゅくせんのつぶやき

日々の生活の中で感じた事をつぶやきます。

湊かなえ「望郷、海の星」

2022-02-12 19:22:22 | Weblog
★ 私立高校の発表。早くも花園高校を受けた2名が合格した。明日、明後日とドッと合格者が出る。土日特訓もあと4回を残すのみ。

★ 日本推理作家協会編「ミステリー傑作選 ジャンクション」(講談社文庫)から湊かなえさんの「望郷、海の星」を読んだ。今は都会で生活している男性。仕事に追われながら妻子にも恵まれて、温かい夕餉の時間。男は故郷から葉書が届いていると妻に告げられる。

★ 男は幼い日を回想する。父が行方不明になり、母と二人で浜を捜索するが手がかりがつかめない。母子家庭の貧しさ。生活の足しになればと男(少年)は釣りをする。そんなときある男性と出会う。男性は何かにつけ少年の家族を支えてくれたのだが、それにはある秘密があった。

★ 男は故郷に帰り、その秘密を知る。たった一言が言えないばかりに人生が変わってしまう人がいる。重荷を背負ってしまう人がいる。タイミングって難しい。

★ 青く青く光る海の星。その正体は何なのだろうか。
コメント