マドレーヌの日々

今日も一日にっこりね。

アイロンをかけながら、『東京日和』

2006年08月26日 | Weblog
娘とオットが『ゲド戦記』を見に行くと言う。
「ママも一緒に行こう!」と誘われたが、
見たいDVDがあるからと、二人を送り出してから、
図書館で借りた『東京日和』を見た。
カメラマン荒川経惟さん夫婦の話。

最初はソファにごろりと寝転んで見ていたけど、
ようこ役の中山美穂がアイロンをかけるシーンを見て、
そうそうアイロン、アイロン…と、
アイロンをかけながら、続きを見る。

中山美穂さんの魅力がここかしこに。
そしてようこの夫役の竹中直人の演技がいい。
ようこさんに対する愛情が苦しいほど感じられた。


二人で旅した九州でのシーン。
ある洋館から窓越しに見るようこさんの笑顔に魅せられる。
よいシーンだな…と心に思いながら、
あとから予告編やCMスポットを見ると
そのシーンが使われていたので、やはりとニンマリ。

最後の荒川経惟さんが突如現われるシーンでは
不覚にも涙が…。
東京ステーションホテルのシーンも好きです。

テロンとしたワンピースに
カーデガンをはおる姿が定番のようこさん。
かつて私もそんな格好をよくしていたなぁ…と懐かしくなる。


photo
娘が撮りました。
なんだかいい感じに撮れてますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする