マドレーヌの日々

今日も一日にっこりね。

うすいピンクのパッケージ

2006年11月23日 | Weblog
ドラッグストアへ行った。
いつものクナイプの売り場へ行くと、
その日は入浴剤フェアみたいになっていて、ビックリするほどたくさんの入浴剤が並んでいた。
その中からすばやくクナイプを探す。

うすいピンクのパッケージが目に付いた。
新発売!
ローズマリー芳香浴!

早速購入して、使ってみました。
う~ん、気持ちいい
ただ色はローズピンクになるのかなぁ~と期待してましたが、
そんなことはなく、いつものオレンジっぽい感じ(クナイプはどれも似てる?)でした。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキー食べながら

2006年11月23日 | Weblog
いつもの娘とのおやつタイム。
今日はクッキーを食べながら、いろいろ話す。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアラ会の忘年会

2006年11月23日 | Weblog
2800円のイタリアン(地中海風)のランチをお腹に納め、
ほどよい満腹感とおしゃべり充実達成感を胸に
Mちゃんと二人歩く。
1年ぶりのメンバーで忘年会ランチ。
「楽しかったねぇ~」
「うん、うん、楽しかった」

Mちゃん「私ね、自慢なんよ」
私「えっ!なにが自慢?」
Mちゃん「コアラ会のこと」

コアラ会のコアラはあのユーカリが大好きなコアラ。
別にコアラの愛好者の集いではなくて、
四年前に幼稚園の役員会で一緒に活動したメンバーが集まって作った会。
たった一年ではあったけど、
その一年間で共に活動してできた絆がこうして
細々とではあるけれど続いているのです。
四年もたてば、メンバーのみんなとも日常生活ではあまり関わりもなくなり、
同じ小学校に通っていても、疎遠になりがち。
だから、年に一二回はこうして集まって、近況報告をしてともに再会を喜び合います。

今回は新幹線に乗ってわざわざ駆けつけてくれたり、
生後半年の赤ちゃんを連れてきてくれたり、
この4年間の間に、それぞれみんな環境が変わっているのが分る。
でも、コアラ会なら、なんとしてでも行きたいと思わせるなにかがある。
ほんとうに、席に着くとおかしくなるくらい4年前と一緒の雰囲気が嬉しい。
これから幼稚園の役員会?って雰囲気になるのも懐かしい。
今から考えても幼稚園の役員をしていたあの一年は濃かったが、
それだけに思い出もひとしおだ。
今回の参加者は20人数人。
全員揃ったら30人なのだから、この出席率もすごいなぁと思う。

「コアラ会が自慢なんよ」
みんなきっとそう思っているだろうなぁ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする