愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

菊「アケボノ」と12月の皇帝ダリア

2019-12-02 23:19:02 | 四季折々の花々

 ご近所のお庭に菊・アケボノが綺麗に咲いています。

菊「アケボノ」の花期は花図鑑では、周年となっていますが、ご近所の庭の菊は

この時期に綺麗に咲いています。

用途は鉢植え、切り花、花壇、盆栽です。

殖やし方はさし芽、株分け、種子まきです。

花言葉は「生命力」と紹介されています。

 今日は菊「アケボノ」と12月の皇帝ダリアを紹介致します。

                     ご近所の庭の菊「アケボノ」

                   ご近所の庭の「12月の皇帝ダリア」

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖書のイザヤ書:イザヤ書42章の紹介に当たって♪

2019-12-02 22:51:07 | 神の言葉・聖書

 聖書のイザヤ書には、「エホバはこう宣言する。「あなたたちは私(エホバ)の証人である。私(エホバ)に仕える者であり、私(エホバ)が選んだのである。・・・」と、記されています(イザヤ43:10)。預言者イザヤによって西暦前8世紀に記録されたこの神エホバの宣言は、古代のエホバの契約の民が、エホバの証人から成る国民であったことを示しています。その民は神エホバに仕える者でした。それから、2,600年ほど後の1931年に、油注がれたクリスチャンたちは、この言葉の「エホバの証人」が自分たちに当てはまることを公に宣言しました。そして、聖書研究者たちは「エホバの証人」という呼称を採用し、地上における神エホバに仕える者であることに伴う責任を心から受け入れました。

 現在の「エホバの証人」のクリスチャンたちは、神エホバのご意志を守り行ない、神エホバを愛し、喜ばせたいと真剣に願っています。それ故、エホバの証人の一人一人はイザヤ42章に強い関心を抱いています。なぜなら、イザヤ42章には、エホバに是認される僕と、退けられる僕が描写されているからです。そのイザヤの預言と成就を調べるなら、神エホバの是認に至る事柄と神エホバの不興に至る事柄について深い洞察が得られます。

 それでは、次回からイザヤ42章を順次紹介致します。

                WWW.JW.ORG

     熟したる カラスウリあり 絵になりぬ 今日の一句

                                                       12月の「クレオメ」

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする