愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

聖書のイザヤ書:遣わされるイエスは諸国民へ公正をもたらす(その2)♪

2019-12-05 23:50:27 | 神の言葉・聖書

 イザヤなの預言通りに、地上に遣わされたイエスは、み父エホバのご意志を反映し、愛と同情心に溢れた言葉と行動によって、柔和な人々を慰め元気付けました(マタイ11:28~30)。

 しかし、イザヤなの預言で、イエスが「叫ばず、声を上げず、通りで声を発することもない」と述べているのはなぜですかイザヤ42:2)。それは、イエスが当時の多くの人々のようにご自分を目立たせようとしなかったからですマタイ6:5)。イエスが重い皮膚病・ハンセン病の人を癒された時には、その人に、「誰にも何も言わないようにしなさい」と命じられましたマルコ1:40~44)。イエスが望まれたのは、うわさになったり、又聞きの情報に基づき人々に結論を出させたりすることではなく、むしろ、ご自分が神エホバの油注がれた僕キリストであることを、人々が確たる証拠に基づいて自分で見分けることでした。

 その選ばれた僕イエス・キリストは、「国々に公正をもたらす」ことになっており、イエスは地上に遣わされている間「公正」も行いました(イザヤ42:1)。イエスは、み父エホバの公正の、同情心に溢れた性質を強調しただけではなく、その公正が全ての人を包含することを教えました。ある時、イエスは、律法に通じた人に、神エホバと隣人を愛さなければならないことを思い出させました。その人は、「私の隣人とはいったい誰でしょうか」と、イエスに質問しました。イエスはその人に、隣人愛に富む親切なサマリア人の例え話しを語りましたその例え話に登場する親切なサマリア人は、強盗に襲われ半殺しにされた人を介抱ました。しかし、通りかかった同胞のレビ人と祭司は、その被害者を助けようとはしませんでした。イエスに質問した人は、真の隣人とは、同胞のレビ人や祭司ではなく、親切なサマリア人が隣人である、ということを認めざるを得ませんでした。イエスはその例えの結びに「行って、あなたも同じようにしなさい」と諭しました(ルカ10:25~37.レビ記19:18)。あなたも、イエスの教えられた通り、隣人を自分自身のように愛する方のお一人であれば幸いです(ルカ10:27)。

                 WWW.JW.ORG

     茶の花の 白の目立ちし 散歩道 今日の一句

                       ご近所の庭の「菊」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パドル菊と12月の百日草

2019-12-05 00:13:24 | 四季折々の花々

 ご近所の菊の愛好家の庭にパドル菊が咲いています。

名前の通り、菊の花びらが「パドル」のように見えます。

覚えやすい菊の花です。

 このようなパドル菊は見る機会が少ないかも知れません。

 今日はパドル菊と12月の百日草を紹介致します。

                        ご近所の「パドル菊」

 

                     ご近所の「12月の百日草」

                                         - ジニアと呼ばれている花で花期は

                      通常6月~10月の花です -

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする