どBlog

日々の暮らしをここに記録して未来に役立てよう。

Caltural trainingを受けました。アメリカ化した自分を発見。

2017-03-29 14:26:29 | What's up?

文化的背景の違う人たちと一緒に働いていくために、
人間関係の築き方や仕事に対する基本的な姿勢、
物事の考え方について、
自分との違いを理解する研修を受けました。
グリーンがアメリカ、水色が日本、オレンジが自分です。
6年間外資で働いて、アメリカと日本の中間になりました。
どっちがいい悪いということではなくて、違うということ。
数年前にアメリカ人の上司から「文化を変えろ」とまで言われたけど、
今は、お互いの違いが理解できれば問題となるようなことは何もない、とはっきり言い返せます。
ただそれは、6年かけてアメリカ人の考え方がある程度わかってきたからかも知れないです。 




ところでこのシート、いろんな国の人と比較ができて面白いです。
中国人、韓国人は仕事の前に人間関係第一なんだって。

自分の分布はチェコ人とほぼ同じで、確かに一緒に仕事してても、似てるなと思うところがあります。


アリゾナに引っ越して3週間目に突入。フェニックスの夏はどんなの?

2017-03-26 19:38:20 | What's up?

会う人みんなに
「フェニックスの夏はとんでもなく暑いから覚悟しておいた方がいいよ」
と言われるんですけど、実感がわきません。

東京の蒸し暑さと比べたらまだましなんじゃないかと思って、
両方を経験したことのあるベトナム人に聞いてみました。そしたら、

「東京の夏のほうがまだいい」

って。

フェニックスの夏は、オーブンレンジの中に頭を突っ込んだ感じだそうです。

どひゃー。


でもそうは言ったってさ、車通勤で、家も会社も一日中エアコンつけてて、
外に出るのは、駐車場からの行き帰りだけじゃない、と言ったら、
 
「その5分でやられる」

んだそうです。

おおこわ。

夏になればわかるか。




今回の土日は過ごしやすい、いい天気でしたよ。

 


Checking account と Saving account

2017-03-14 16:12:21 | What's up?

アメリカのATMって預金するときにお金を数えられないとネットに書いてあったので(事実関係不明)、
こないだ口座を開いたWells Fargo銀行に行って当面の生活費を預金してきました。

が、

「Checking accountに入金しますか?それともSaving Accountに預金しますか?」

と聞かれて固まった。

Savingは貯金って意味だから当てずっぽうで


「じゃあSaiving Accountへ」

と言ったら

「お客様はSaving Accountを持ってないですね」

と言われた。

「あ、そう?じゃあChecking Accountへ」

とお願いして預金完了。

後で調べてみたら

Checking Accountが普通預金口座+当座預金口座
Saving Accountが定期預金口座

とわかって、なんだと思った。そりゃ作ってないわ。


でもこれで今日からめでたく毎日の買い物にデビットカードが使えるようになりました。



サマータイム = DST

2017-03-14 16:11:50 | What's up?

3月12日に自分のパソコンの時刻が突然、部屋の時計と1時間ずれたので、
パソコンの調子がおかしくなったのかと思ったら、
その日からサマータイムが始まったんだと後で気づきました。

サマータイムはアメリカではDaylight Saving Time(DST)というそうです。初めて知った。
ただアリゾナ州の大部分とハワイはDSTを採用してないそうです。

ややこしい。

とりあえず自分のパソコンの設定が間違っていたということがわかって一件落着。

アメリカの時差

東海岸からの「打ち合わせさせてください」というメールに、
「フェニックス時間の午後2時なら大丈夫です」と返信したら、
なんだかよくわからない時間に電話がかかってきた。
アメリカ人も結構間違ってます。