どBlog

日々の暮らしをここに記録して未来に役立てよう。

自分の事を話してみよう

2017-05-29 19:31:45 | What's up?

日本で暮らすようになったアメリカ人のYoutuberの動画を、最近よく見ています。
彼らが日本で受けているカルチャーショックの裏返しが、いまこっちで自分に起こっているので、
内容は正反対だけど、共感できる部分がたくさんあります。

How I Came to Japan~どうやって日本に来る

自分のことをストレートに語るところがいいなあ、と思うんですよね。

根っこの部分で、
英語そのものが、日本語よりも構造が簡単で、丁寧語、尊敬語、謙譲語に相当する部分をあまり細かく気にしなくていい
社会そのものがフラットで、偉い人に対しても、対等に話していい
みんな率直で、あまり裏表がない。言った事がすべて
自分の身の回りに起こったことを共有したがる

からだと思うんだけど、

さて、

自分にもできるだろうか。

なぜ今、自分はここにいるのか。

一度ひと通り話してみたいです。


日本が窮屈に思えてきたこと

2017-05-28 19:46:56 | What's up?

こっちの生活に慣れてくるにつれて、
日本での暮らしがなんだか遠い出来事というか、
思えばすごく窮屈だったな、と感じるようになってきました。

引っ越したばかりときは、
アパートのお湯が出なかったり、
銀行からカードが届かなかったり、
いろんなトラブルに遭遇して
「日本じゃこんなことあり得ない」
と、嫌気がさしたこともあったけど、
でもそれも落ち着いてきた今は、これだけいろんな人種の人たちが集まってできている国で、
ここまでできているんだから、結構すごいんじゃないかと思えてきました。

逆に日本の完璧主義、お客様は神様的な過剰サービスが、
今思えばすごく窮屈で、小さなことにいちいちイライラいていたなと思えてきました。


アメリカ人とは、人種じゃなくて国籍のことだから、
こんなオレでも、本当に普通に、ほかのアメリカ人と同じように接してもらえます。
英語ができなくても、他に英語ができないアメリカ人がいくらでもいるから、
外人かどうかなんて誰も気にしてないし、見分けられない。
なので、たいていどこでも、すんなり受け入れてもらえます。

逆に外人が日本にひとりで住んだらどうだろう。
逆の立場だったら、数倍大変なんじゃないかな。




運転免許とれました。

2017-05-28 10:45:27 | What's up?

先週なんとか路上試験に受かって、めでたくアリゾナの運転免許がとれました。
縦列駐車やばかった。路肩からの距離わずか1センチでした。
前の日に会社の駐車場で何度か練習して臨んでこれだからね。

これからアリゾナの運転免許試験を受ける人へ

筆記試験対策をやりましょう。

筆記試験に受かったら、その帰りに縦列駐車の試験場所に行って、
駐車スペースの広さと、試験では道路のどちら側に駐車することになるのか、確かめておきましょう。
一度駐車スペースにバックで入ったら、修正できるのは一回だけです。





日本に持ち帰りたいもの

2017-05-21 16:44:38 | What's up?

第3位
ウォルマートのピックアップ。どこで売っているかわからないものはwalmart + 商品名で検索。
そのままネットで注文して近所のウォルマートに取りにいきます。送料無料です。
こっちの宅配屋さんは時間指定できないし、再配達してくれないからね。便利です。

第2位
洗車機。全長20mぐらいの洗車マシンに、ベルトコンベアに乗って進むやつ。
ものすごい量の洗剤で、あっという間にピカピカになります。環境に悪そう。
拭き上げはタオルじゃなくてエアガンで吹き飛ばすので基本、車に触らなくていいところがすごい。


第1位
衣類乾燥機。
よく日本のコインランドリーにおいてあるようなガス式の乾燥機の小さいやつがアパートにあってとても便利です。
シンプルな構造ながら、しっかりと乾きます。部屋もそれほど暑くなりません。若干縮むけど気にしな~い。


運転免許 筆記試験に落ちる

2017-05-19 15:53:09 | What's up?

「アメリカの運転免許試験なんて、日本に比べたらぜ~んぜん簡単だから」

...落ちました。





模擬試験サイトがあるそうで、1週間まじめに勉強。



及第点がとれるようになったので、再試験を受けてめでたく合格。
ぜんぜん簡単じゃなかったです。


来週は路上試験。

中国人とスロバキア人の同僚が今週、縦列駐車で落とされました。


....。

一発で駐車スペースに入れないとNGなんだって。


誰だ簡単だなんて言ったの。