goo blog サービス終了のお知らせ 

山浦清美のお気楽トーク

省エネ、農業、飛行機、ボウリングのことなどテーマ限定なしのお気楽トークができればと思っております。

トリオチーム戦(4月)

2021-04-11 | ボウリングアベレージ200アップ大作戦
 昨夜の4月度月例会トリオチーム戦の結果です。
 コンディションが変わって2度目の試合です。前回の轍を踏まないようにと思いつつも本格的に試してなかった”Accu Rise Ⅶ”で投げ始めました。1フレームこそストライクが出たもののノーヘッドであったり薄めに入ったりの連続で上手くアジャスト出来ずじまいでした。
 2ゲーム目からは”Accu-Line TOUR PREMIUM Ⅲ”に変更し中盤まではアジャストに苦しみつつ辛抱でスペアし続けました。8フレームでスプリットとなったものの良い感触を得ましたので、このラインで微調整して投げてみることにしました。9フレームから3ゲームの2フレームにかけて左右異なる立ち位置で微調整をしつつ投げますとドンピシャとアジャストに成功したようです。それ以後スペアを挟んで6個のストライクを持ってきて結果ノーミスの225ピンとすることができました。最終的には左右のレーンで4枚立ち位置が異なりましたが、上手くアジャストできれば後半戦にも”Accu-Line TOUR PREMIUM Ⅲ”が使えそうだということが分かりました。
 ということで”Accu-Line TOUR PREMIUM Ⅲ”一本鎗でも良さそうですが、次回に投げ始めのボールとして”RIPCORD FLIGHT”を試してみて、このコンディションに対するボールラインアップを判断しようと思います。



 今月は3,429ピン/19ゲームで、アベレージが180.47(-19.53)、
 通算17,399ピン/99ゲームで、アベレージが175.75(-24.25)になりました。