goo blog サービス終了のお知らせ 

山浦清美のお気楽トーク

省エネ、農業、飛行機、ボウリングのことなどテーマ限定なしのお気楽トークができればと思っております。

Weekly ChampionShip & 健康ボウリングクラブリーグ戦(第14節-第16週)

2021-04-28 | ボウリングアベレージ200アップ大作戦
 昨夜のWeekly ChampionShipのレーンコンディションは42ftの2019年ラウンドワングランドチャンピオンシップでした。
 当日の16:00から開催された藤川プロのレッスン会に参加して指摘されたことを鉄は熱いうちに打てとばかりに実戦で試しました。ボールはこれまた"Accu Line PREMIUM2017"をラウンドワン初投入です。1フレーム目にいきなりガターに落としてしまいました。
 今回ガター3、ノーヘッド13と書くに値しないボウリングをしてしまいました。
 これはフォーム変更が原因か、はたまた難しいコンディションであったのか、その両方が相俟ったことなのか分かりませんがかなりショックを受けてしまいました。しかし、4ゲームの6フレームにガターに落として以降ダブルとターキーで〆られたのが救いです。ちなみに9フレームは4-7-10のスプリットでした。(マシントラブルでスコア修正)



 引き続き本日の午前中は健康ボウリングクラブリーグ戦でした。
 クラブリーグ戦でも試しに"Accu Line PREMIUM2017"で投げてみました。しかし遅いレーンではなかなか難しいようです。当初は3ゲームとも投げてみる予定でしたが、辛抱たまらず2ゲームの5フレームから"KATANA SLASH”に変更しました。これでやっと何時もの調子に戻ってきましたが、結局アップならずでした。
 3ゲーム目も10フレの1投目でストライクが来ればワンチャンあったのですが8本カウントでおまけにミスって敢無く撃沈でした。



 今月は10,804ピン/60ゲームで、アベレージが180.07(-19.93)、
 通算24,774ピン/140ゲームで、アベレージが176.96(-23.04)になりました。