goo blog サービス終了のお知らせ 

 柿ぴーのつれづれ日記

食べるの大好き,旅行大好き,お菓子作り大好きな柿ぴーの日記(-△ー)ノ

ニアウリ・エッセンス

2009年02月08日 | 気になるモノ
ここ4・5日喉が痛い。
痛くて目が覚めたりする日も

風邪のひきはじめだろう。

まー、職場なんか自分の周りもだけど、人の多い部署に行くと
ここは感染列島かってくらいマスクしてる人多し、だもんね

予防でしてる人もいるし。

私の近くにも風邪気味なのにマスクもしないで
あちこちでしゃべりまくって菌を撒き散らすヤツがいるしっ


しかし、何か症状が良くなるいい方法はないものか。

おっ そうだ

こんなの持ってたんだ



これ『ニアウリ・エッセンス』。
ニューカレドニアでお土産物としてよく売ってる。
『ニアウリ』ってニューカレドニアの特産品?なのかな?
殺菌作用があるとの事。

使い方はお風呂に入れたり、うがいするのに使ったり。

さっそく使ってみた。

コップ1杯の水に1滴たらすただけ。

その水でうがいすると、、、、、、、
あ~~ら不思議。
喉の痛かったのが速攻で治っちゃった

まぁ、その1回でずっと治ったままじゃないので
1日に何回かうがいは続けた方がいいですけどね。

『イソジン』使ったこと無いんだけど、同じように症状が和らぐのかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグの修理出来た~♪

2009年02月08日 | 日々の出来事
久しぶりに使ったバッグ。
何かがおかしい。。。

よく見てみるとバッグの内側の布がボロボロになってる
正確には布ではなくて合成皮革。

合成皮革って財布の内側なんかにも使われてるよね。
でもすぐ劣化するんだよね

購入当時しそんな事知らなかったから買ったけど
今なら合成皮革使ってたら買わない。

で、私のバッグなんだけど、まだキレイだし気に入ってるので修理を考えた。

ネットで修理してくれるとこ調べると、内袋修理は、、、、、
ぬわんと、安いところで6000円~、ほとんどが10000円以上ですか

バッグを調べてみると・・・・
縫製的には簡単そう。
これなら自分で何とか出来るかも

という訳でさっそくバラしてみた。



あとは気に入った布買ってきて、バラした合成皮革と同じ大きさに切って、
元通りに縫えばOKだね

しかし、いざ縫ってみると、なかなか頭で考えた通りにはいかなかった

引っ張って縫ってたら皮がのびちゃって、布と寸法があわなくなったり

母に叱られたりブツブツ言われながら
(母は縫製のプロなんです。だけど私は素人なのに、ひでー)なんとか完成



自分で自分を褒めてあげたいっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする