柿ぴーのつれづれ日記

食べるの大好き,旅行大好き,お菓子作り大好きな柿ぴーの日記(-△ー)ノ

『丸久 小山園 西洞院店』の抹茶ロール

2011年03月19日 | 京都
『丸久 小山園 西洞院店』。



こちらの抹茶ロールケーキ、とっても抹茶が濃厚でおいしいらしい。
電話で訊いてみると前日の16時までに予約で、引渡しは翌日の11時以降との事。
さっそく3本予約。

しかーーーし、1300円ほどと勝手に思い込んでたので会計でビックリ。
1本2500円でした



でも、ほんとに抹茶が濃厚



甥っ子は「超抹茶」と言ってました。



これが、もうめちゃウマ
生地はしっとり&ふんわり、しっかり抹茶味だけど苦すぎず甘さも程よく

1切れなんてペロっで立て続けに2切れ目に突入
が、やっぱりおいしいとこで止めとくべきでした

そうそうこのお店、14時まではこんなのも食べられます。
「薄葉ごはん」。お茶漬けにしました。



店内に給茶スボットってのもあって、マイボトルを持っていけば
それにお茶を入れてもらえます。
何mlとか書いてなかったけど200円くらいだったかな。
こういうサービスもいいですね。

店内からは庭も眺められる。京都っぽいですね~。



四条や祇園の様にざわついてなくて落ち着けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東寺

2011年03月19日 | 京都
何か京都っぽいぞ『東寺』。
という訳で行ってみた。

敷地広っ!



もう桜(河津桜?)が咲いてた。



しだれ桜はまだまだだね。



こんなの売ってました。



拝観料は大人800円とやや高めなんだけど、
塔の内部は400年前の絵がわりと綺麗に残ってたりで、見所もあります。
それに、観光客もそんなに多くなくて、のんびり出来て良かったわー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする