goo blog サービス終了のお知らせ 

 柿ぴーのつれづれ日記

食べるの大好き,旅行大好き,お菓子作り大好きな柿ぴーの日記(-△ー)ノ

外山啓介 ピアノ・リサイタル

2019年09月07日 | コンサート・観劇など
『外山啓介 ピアノ・リサイタル』のため岡山県立美術館へ。
この美術館の建物内にホールがあったんですね
知りませんでした。



バッハのピアノ演奏はほとんど聴いた事がなかったけど、とても美しいなあ~、と思いながら聴きました

高音が連打されるところで、音と音が混ざってまた別の音が出来て、それら全ての音が合わさって、えもいわれぬ感じで脳が酔いしれましたですよ。

ワルトシュタインは、ベートーベンも外山さんもそんなつもりはないんだろうけど、「かわいい曲だなぁ」って思いながら聴く。

ショパンのエチュードは、もう、よくあんなに指が動くなぁでございます。
あれが練習曲って、さすがショパンは練習もハードルが高いんだなぁ。
もし自分がピアノ習ってたら「これが練習曲だってー練習の練習がいるわ」ってなるな、絶対。

外山さんはこのエチュードを演奏するのがずっと夢だったそうで、キラキラした音で聴衆を魅了してましたよ

拍手に応えてアンコールもしてくれました。



が、ここでハプニングが

外山さんが椅子に座り、呼吸を整えて「ポーン」と静かに1音を鳴らしたその時、「へーーーーっくしょんっっっ!!」っと会場から大きなくしゃみが
外山さん、笑いながら「ちょっと、もう1回(^^;)」、とやり直し

そんなハブニングもありましたが、充実のリサイタルでした。
そして、外山さんの誠実な好青年という感じもあいまってか、今日もファンがたくさん来ていたようで。
CD購入者へのサイン会では、お話もしっかりしつつの握手もしてもらったりと、皆さん嬉しそうでした。



岡山には3年連続で来て下さってるようなので、来年も来てくれるかな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする