goo blog サービス終了のお知らせ 

 柿ぴーのつれづれ日記

食べるの大好き,旅行大好き,お菓子作り大好きな柿ぴーの日記(-△ー)ノ

オーケストラ・アンサンブル金沢 大阪定期公演

2019年09月23日 | コンサート・観劇など
『オーケストラ・アンサンブル金沢 大阪定期公演』のため大阪のザ・シンフォニーホールへ。
コンチェルトのヴアイオリンは辻彩奈さん。



オーケストラも辻さんもテレビでしか見た(聴いた)事がなかったので、是非と思い行ってみました。
両者とも落ち着いた音色でした。
辻さん、音色だけじゃなくて雰囲気も、年は若いのにとっても落ち着いた感じで。
10歳くらい上に見えるわ~。(いい意味でですよ)

ユベール・スダーンさんは、台にも上がらず指揮棒も使わず、体全体で細かく指示を出してました。
私、不思議なんですが、ほとんどの方が指揮者をチラとも見てないように見えたのですが、あれって、視界には入ってるってやつなんですかね?
他のコンサートでも時々思います。
譜面と指揮者と何気な視界に入れて演奏してるのだろうか?
今度甥っ子にでも聴いてみよ。

そうそう、オーケストラのフルートの音が、すごく美しくて印象的でした
終演後、指揮者に促されて奏者の方が立ち上がった時、「ブラボー」も飛んでましたよ。

でも度重なる拍手でしたが、オケの方皆さんとてもクールな表情。
なんか客席との熱量の差を感じてしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする