今週の日曜日も『辻井伸行 オンライン・サロンコンサート』を聴いちゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5a/691183af4c9774d317f27b28ec7e0ec6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9a/b35956261b3cb14412f0dd5ab53bec0a.png)
曲は予告通りの
ベートーベン:ピアノ・ソナタ第8番(悲愴)、第14番(月光)、第23番(熱情)
アンコールは辻井さん作曲の「笑顔で会える日のために」
充実だった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
聴いて良かった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
それにしても今回の3曲、聴いてて・見てて、ただ「すげー」だったなー。
どの曲も忙しく手が動き回り指の動きも激しく、熱情の第3楽章なんか指の残像しか見えん。。。弾くの超難しそうー。「月光」の第1楽章も単調なリズムって感じだけど、これを美しく聴こえる様に弾くのも難しいだろうなー。この3曲続けて弾くなんて体力いりそー。などなど思いながら聴いたという。
もちろん曲も演奏も素晴らしいので、ほんと聴いて良かったなぁ。この3曲続けて聴けたのは良かったなー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ショパンの時も同じ様に思ったけど、ベートーベン、よくこんな曲思いつくなぁ。頭の中どうなってるんだろ? すごいなほんと、と思うしかないわ。
でも静かな部分を聴き入ってたら、急に“バーン
”とくるから“ビクッ
”となるんだよね(^^;) 心臓に悪いわー。おどかさんといてー
でも好きですー
ってなんじゃw
しかし辻井さん、毎週雰囲気が違っててびっくり
今回はどこか神妙な面持ちで登場。弾いてる時の姿は見てて「え
なんか悲しい事でもあったん?」とちょっと本気で心配したのだが、あれは曲に入ってたという事だったのか?アンコールの前のトークでは満面の笑顔だったので、めちゃホッとしたわ(^^;)
トークでは、実はベートーベンのこの3曲を続けて弾くのは今回が初めて。オンライン・コンサートで挑戦出来て良かったという様な事を言っていた。そして、この重たいプログラムを聴いたら皆さんお腹一杯だろうから、アンコールは無くてもいいかなと思たけど、せっかくなのでと演奏してくれた
皆さんと又ホールで会える日を願ってと「笑顔で会える日のために」を演奏してくれた。
そうだね。私も、いや皆もホールで会える日を願ってるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
※今回も20時の配信と同時に聴き始めたが、ちょいちょいフリーズするので聴く気持ちが萎えてしまった
時間を置くとマシになり視聴。でも不満が残ったので翌日の日中に視聴。でもやっぱりたまに止まる。結局、視聴期間終了前の19時30分から聴いたのが、1回もトラブルなく聴けて良かった。。。
ブロ友さんはそこまでのトラブルはなかった様なので、私自身の通信環境も影響してるのかもだけど、もうちょっと何とかならんのか。これだと今後はちょっと積極的には利用できないなぁ。気持ちとしてはオンラインでも大いに利用したいのだが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5a/691183af4c9774d317f27b28ec7e0ec6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9a/b35956261b3cb14412f0dd5ab53bec0a.png)
曲は予告通りの
ベートーベン:ピアノ・ソナタ第8番(悲愴)、第14番(月光)、第23番(熱情)
アンコールは辻井さん作曲の「笑顔で会える日のために」
充実だった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
聴いて良かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
それにしても今回の3曲、聴いてて・見てて、ただ「すげー」だったなー。
どの曲も忙しく手が動き回り指の動きも激しく、熱情の第3楽章なんか指の残像しか見えん。。。弾くの超難しそうー。「月光」の第1楽章も単調なリズムって感じだけど、これを美しく聴こえる様に弾くのも難しいだろうなー。この3曲続けて弾くなんて体力いりそー。などなど思いながら聴いたという。
もちろん曲も演奏も素晴らしいので、ほんと聴いて良かったなぁ。この3曲続けて聴けたのは良かったなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ショパンの時も同じ様に思ったけど、ベートーベン、よくこんな曲思いつくなぁ。頭の中どうなってるんだろ? すごいなほんと、と思うしかないわ。
でも静かな部分を聴き入ってたら、急に“バーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
しかし辻井さん、毎週雰囲気が違っててびっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
トークでは、実はベートーベンのこの3曲を続けて弾くのは今回が初めて。オンライン・コンサートで挑戦出来て良かったという様な事を言っていた。そして、この重たいプログラムを聴いたら皆さんお腹一杯だろうから、アンコールは無くてもいいかなと思たけど、せっかくなのでと演奏してくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
そうだね。私も、いや皆もホールで会える日を願ってるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
※今回も20時の配信と同時に聴き始めたが、ちょいちょいフリーズするので聴く気持ちが萎えてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ブロ友さんはそこまでのトラブルはなかった様なので、私自身の通信環境も影響してるのかもだけど、もうちょっと何とかならんのか。これだと今後はちょっと積極的には利用できないなぁ。気持ちとしてはオンラインでも大いに利用したいのだが、、、