goo blog サービス終了のお知らせ 

 柿ぴーのつれづれ日記

食べるの大好き,旅行大好き,お菓子作り大好きな柿ぴーの日記(-△ー)ノ

思い出したわぁ

2021年12月11日 | 日々の出来事
ネットニュースで「消防士の男女が宿直室で・・・」というのがあって、数年前の事を思い出してしまった。
いや、そんな内容じゃないんだけどね。

在職時に20歳代前半の男性の部下を持った事があって、その子の事。仮にN君としよう。
私に直接じゃないんだけど他の部下からN君が、「仕事中にHの事ばかり考える。その事しか考えられない」って言ったと報告を受けてね。

まぁ、私としては別にいいんですよ、何考えよーが、やる事(仕事)やってさえくれれば。ところがN君はとにかく忘れる事が多いし優先順位がつけられない人でねぇ。私は彼が席外したり休んだり、ほんといつもタイミング良く本人がいない時にお叱りの電話を受け、何度謝った事か、、、、(もう一人同じような男子がいて、ほんとあの時は毎日謝ってたなぁ、、、、、)

とにかく変な事言うだけならいいんだけど(でも気持ち悪くて嫌だけどねっ)仕事も出来てない状態だから、一応N君のダメっぷりと彼がこう言っていたというのは当時の上司、私の同級生で男性の課長に報告はしたわ。
でもその課長がさぁ、「(彼は年齢的に)自分の息子みたいなもんだからなぁ」で終わった、、、あと「注意するのは、男はプライドがね」とも。ちなみにこの課長はめちゃプライドの高い、見栄っ張りな奴です。自分がそうだからって、男ならだれでも同じでプライド傷つけるから注意する気ないとか、なんなんですかね。
あ、でも私は別に注意して欲しいとは思ってなく、とりあえずお知らせしただけなんだけどね。

その後2.3か月で課長が替わった時も同じ事お知らせしたけど、その時の課長は「N君が?そんな事言ったの?」と笑って終わった。しかーーし、その後N君のあまりのダメっぷりを何度も目の当たりにして、私らの苦労は分かったみたいだったけど、、、

私はこんな事を数々見て来て、「男同士ってかばい合うんだ」とつくづく思うようになった。

それは別にどうでもいいけど、どこ向いて仕事してるのか、そこだけはブレないでほしかったんだけどね、ほとんどの人がブレまくってたわ。

ネットニュースで、ふとそんな昔の事を思い出してしまった。。。

でもあの時のダメダメN君には、どうしてあげるのが良かったのか。今となってはどうでもいいけど、当時は毎日毎日、家に帰ってもずっとその事考えてたなぁ。恋人でもない彼の事を、なんでこんなに考えなゃならんのっ!となんか腹立たしかったけどね。
まだ若いから先があるから、どうにかしてしっかり育ててあげなきゃって考えてたんだけど、どうにかする前に皆異動でバラバラにするんだもんなぁ。モチベーション下がったわぁ。

でもそんなダメダメN君も、何年か後には偉くなるんだろうなぁ、、、、恐ろしや、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする