アメリカでの事ですが、バイデン大統領が最高裁判事に黒人女性であるケタンジ・ブラウン・ジャクソン氏を指名し、7日に上院で賛成多数で承認されました。
この事を取り上げてたテレビ番組を観てると、「アメリカ人ならだれでも、最高裁判事の顔と名前は知っている」と言ってました。そーなんだ
私は日本の最高裁判事については全く知らないです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
顔はもちろん名前も何人いるのかさえ知らん。。。
選挙でダメな人に×つけるのも判断のしようがないから、一応どんな裁判でどんな判決したか、その時調べるくらいだなぁ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/30/934274de50986e485080cd852d6a4af1.jpg)
何にしても、アメリカでは大きな変化の1つですね。
ちなみにこの時、黒人女性として初めて米副大統領に就任したカマラ・ハリス氏が、上院議長として採決を取り仕切ったというのが又、なんともドラマチック。
実際はまだまだ区別や差別はあるけど、このアメリカでのような事がちょっとずつでも広がって、そのうち色んな垣根がなくなければいいなぁ。。。
この事を取り上げてたテレビ番組を観てると、「アメリカ人ならだれでも、最高裁判事の顔と名前は知っている」と言ってました。そーなんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
顔はもちろん名前も何人いるのかさえ知らん。。。
選挙でダメな人に×つけるのも判断のしようがないから、一応どんな裁判でどんな判決したか、その時調べるくらいだなぁ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/30/934274de50986e485080cd852d6a4af1.jpg)
何にしても、アメリカでは大きな変化の1つですね。
ちなみにこの時、黒人女性として初めて米副大統領に就任したカマラ・ハリス氏が、上院議長として採決を取り仕切ったというのが又、なんともドラマチック。
実際はまだまだ区別や差別はあるけど、このアメリカでのような事がちょっとずつでも広がって、そのうち色んな垣根がなくなければいいなぁ。。。