goo blog サービス終了のお知らせ 

 柿ぴーのつれづれ日記

食べるの大好き,旅行大好き,お菓子作り大好きな柿ぴーの日記(-△ー)ノ

レンズがピント調節する眼鏡

2022年04月23日 | 気になるモノ
ワールドビジネスサテライトというテレビ番組で、すごい眼鏡を紹介してました。
開発しているのは「ViXion」という企業。

その眼鏡の現段階の物が↓なんですが(写真は番組HPよりお借りしました)



なんとっ、眼鏡が勝手にピント調節してくれるんですよっっ凄くないですか
自分でつまみを調節したりしなくても、ただかけてるだけで近くを見ても遠くを見ても、左右の視力がバラバラでも乱視があっても、ちゃんとはっきりくっきり見えるそうです。
そうなればもう、ほぼ視力のいい人が普通に見てるのと同じ状態だよね。

価格も発売日も未定との事ですが、もっと普通のデザインになったら絶対に欲しいっっっ
早く発売してーーー(そこそこ買える値段でお願いしますっ)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元号

2022年04月23日 | 日々の出来事
前も記事に書いた気がするけど、普段の生活で和暦ってほんと使わない。
だから今令和何年かもピンとこなくて、前銀行で「今って令和何年ですかね?」って訊いたわ

皆さん使います?????

個人的には、いい加減西暦に統一して欲しいんだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使わなかった

2022年04月23日 | 日々の出来事
前は部屋に脚の短いテーブルを置いて、床に座って作業していた。
だけど腰痛の改善になるかと考え足の長いテーブルに変え、椅子に座って作業をするようになった。

床に座る方式だとカーペットを敷いているとはいえ、冬は冷えて冷えてどうしようもなく、ホットカーペットも使ったが、それでも体全体の冷えはなかなかのものだった。

が、椅子に変えた事により、なんとホットカーペットを出す事なく冬を過ごした
椅子だとそんなに冷えを感じなかったんだけど、この前の冬はさほど寒くなかったかなぁ?

なんにせよホットカーペットを出したり仕舞ったりはめんどくさいし、何より使わないと余計な電気代もかからないし、良かったなと思ってる。

そうして考えてみると、床暖房ってやっぱり凄い効果なんだなぁ。あと、下の方って、やっぱり冷えるんだなぁ、と実感した冬だった。
今度の冬はどうかな。検証は続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする