大好きな辻井さんのリサイタルを聴きに高松のレグザムホールへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/13/df26ee6db9c559d8a536b5ac5ef0654e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a2/ad018032546fbf9c0a4e652354e34baf.jpg)
抽選で当たったのは嬉しいけど28列目、、、、、
超後ろ、てか後ろから数えた方が早かったわ。
しかも2階席の下、、、
距離感はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c0/7b34594ff793b94fc967b6f6dd25296c.jpg)
これで前の真ん中と同じ値段ってのは納得できないわぁ、などと思いつつ、
同時に、このような席で聴くのは、どんな感じなのかとも思いつつ。
結果。。。。
良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
今日で思ったこと。
オーケストラはわかんないけど、このようなリサイタルは、どの席でもいいんじゃ?
っと思ってしまいました。
2階席の下じゃない真ん中の席なら、もっと良かったのかもしれませんが、
充分満足でした。
良かった。
本当に良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
辻井さんが進化しているってのもあるのでしょうけど、とにかく素敵でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
しかーーーーし、
「カンパネラ」の時、「ああ、素敵、、、」と陶酔して聴いてたら、
前のおばさんが隣のおばさんに話しかけるじゃありませんかっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
信じられん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
サイテー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
後ろから頭こずいてやりたかったわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
どうしても黙ったままでいられなかったので、休憩中に注意させてもらいましたよっ。
まぁ、「お願いがあるんですけど、次は演奏中に隣に話しかけるとかは控えてもらえませんか。」
と、やんわりとした言い方をいたしましたけどねっ。
あーーーー、あれがなければなぁ、でしたけど、
それでも良かった。
一曲一曲を丁寧に丁寧に思いを込めて弾いている、そんな感じがしました。
赤ちゃんだった辻井さんが喜んで聴いた「英雄ポロネーズ」を、
今、大人になった辻井さんが弾いて大勢の人を喜ばせている、と思うと感無量だったり。
キラキラした音だぁ~、とドキドキしたり。
後半のジャズっぽい曲の数々も新鮮で良かったわぁ。
辻井さん、チャレンジャーだなぁ、と新たな魅力を感じたり。
辻井さんに弾いてもらって、ピアノも喜んでるんじゃ、なんて思ったり。
今までのリサイタルも、いつも素敵、と思ってたけど、
今日が一番「良かったーーーーっ」って思ったような。
それだけ、日々辻井さんが進化してるって事ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
いつもは演奏の合間にトークがあるけど、今回は一切なし。
でも全曲終わってからトークがありました。
辻井さん高松は初めてだと言ってました。
岡山に住む私としては岡山に来て欲しいけど、同じように地方で待ってるファンの事を思うと、こうやってあちこち来て下さるのは大変嬉しい事。
これからも体に気をつけて、あちこち飛び回っていただきたいです。
私は、行けるところはチケットが取れれば行きます、という気持ち。
あれだけの曲を集中して弾いたあとに、アンコールを2曲も。
これも又素敵だった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d4/17df856db0661abc4d07a361ab6f2c5e.jpg)
「ジェニーへのオマージュ」は初めて生で聴きました。
すっごく綺麗な旋律にうっとり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
CDでは聴いた事あるんだけど、やっぱ生演奏はいいなぁ。
もう、拍手が盛大で、遠かったから良く見えなかったけど、
最後は辻井さんも、袖に引っ込むまでずっとお客さんの方に笑顔を向けていたように見えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
辻井さんのピアノ聴くと、幸せな気持ちになったり、前向きになれたりするんだよね。
辻井さん、素敵な時間をありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/13/df26ee6db9c559d8a536b5ac5ef0654e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a2/ad018032546fbf9c0a4e652354e34baf.jpg)
抽選で当たったのは嬉しいけど28列目、、、、、
超後ろ、てか後ろから数えた方が早かったわ。
しかも2階席の下、、、
距離感はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c0/7b34594ff793b94fc967b6f6dd25296c.jpg)
これで前の真ん中と同じ値段ってのは納得できないわぁ、などと思いつつ、
同時に、このような席で聴くのは、どんな感じなのかとも思いつつ。
結果。。。。
良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
今日で思ったこと。
オーケストラはわかんないけど、このようなリサイタルは、どの席でもいいんじゃ?
っと思ってしまいました。
2階席の下じゃない真ん中の席なら、もっと良かったのかもしれませんが、
充分満足でした。
良かった。
本当に良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
辻井さんが進化しているってのもあるのでしょうけど、とにかく素敵でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
しかーーーーし、
「カンパネラ」の時、「ああ、素敵、、、」と陶酔して聴いてたら、
前のおばさんが隣のおばさんに話しかけるじゃありませんかっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
信じられん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
サイテー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
後ろから頭こずいてやりたかったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
どうしても黙ったままでいられなかったので、休憩中に注意させてもらいましたよっ。
まぁ、「お願いがあるんですけど、次は演奏中に隣に話しかけるとかは控えてもらえませんか。」
と、やんわりとした言い方をいたしましたけどねっ。
あーーーー、あれがなければなぁ、でしたけど、
それでも良かった。
一曲一曲を丁寧に丁寧に思いを込めて弾いている、そんな感じがしました。
赤ちゃんだった辻井さんが喜んで聴いた「英雄ポロネーズ」を、
今、大人になった辻井さんが弾いて大勢の人を喜ばせている、と思うと感無量だったり。
キラキラした音だぁ~、とドキドキしたり。
後半のジャズっぽい曲の数々も新鮮で良かったわぁ。
辻井さん、チャレンジャーだなぁ、と新たな魅力を感じたり。
辻井さんに弾いてもらって、ピアノも喜んでるんじゃ、なんて思ったり。
今までのリサイタルも、いつも素敵、と思ってたけど、
今日が一番「良かったーーーーっ」って思ったような。
それだけ、日々辻井さんが進化してるって事ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
いつもは演奏の合間にトークがあるけど、今回は一切なし。
でも全曲終わってからトークがありました。
辻井さん高松は初めてだと言ってました。
岡山に住む私としては岡山に来て欲しいけど、同じように地方で待ってるファンの事を思うと、こうやってあちこち来て下さるのは大変嬉しい事。
これからも体に気をつけて、あちこち飛び回っていただきたいです。
私は、行けるところはチケットが取れれば行きます、という気持ち。
あれだけの曲を集中して弾いたあとに、アンコールを2曲も。
これも又素敵だった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d4/17df856db0661abc4d07a361ab6f2c5e.jpg)
「ジェニーへのオマージュ」は初めて生で聴きました。
すっごく綺麗な旋律にうっとり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
CDでは聴いた事あるんだけど、やっぱ生演奏はいいなぁ。
もう、拍手が盛大で、遠かったから良く見えなかったけど、
最後は辻井さんも、袖に引っ込むまでずっとお客さんの方に笑顔を向けていたように見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
辻井さんのピアノ聴くと、幸せな気持ちになったり、前向きになれたりするんだよね。
辻井さん、素敵な時間をありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます