ワインって、グラスがいいと美味しい、とよく聞く。
本当だろうか?
どうせなら美味しく飲みたいと思い、以前から「バカラ」が欲しかった。
でも、なかなか買えないまま今に至り、「Zalto」というメーカーを知った。
なかなか良いらしい。
さっそく買ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/49/daa16710573e54d974f78a8533d8b2ce.jpg)
左から、シャンパン・ボルドー・ブルゴーニュ・白。
普段使ってた安いグラス「ショット・ツヴィーゼル」と飲み比べてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3b/3cf4d148f22682f9e711be2c96642559.jpg)
結果、思ったこと。
普段使いには「ショット・ツヴィーゼル」で充分ということ。
グラスが良く(高く?)なったからといって、ワインの味が良くなる訳ではない。
強いて言えば、香りの広がりと持ちがザルトの方が良かったかな、程度。
それもショット・ツヴィーゼルが極端に劣ってた訳ではない。
値段からしたら、充分すぎるほどの検討だと思う。
あとは、グラスの厚みで口触りが変わること。
確かにザルトの方が薄いし、何だか飲んでていい気分にはなります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
何かの参考までに。。。
本当だろうか?
どうせなら美味しく飲みたいと思い、以前から「バカラ」が欲しかった。
でも、なかなか買えないまま今に至り、「Zalto」というメーカーを知った。
なかなか良いらしい。
さっそく買ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/49/daa16710573e54d974f78a8533d8b2ce.jpg)
左から、シャンパン・ボルドー・ブルゴーニュ・白。
普段使ってた安いグラス「ショット・ツヴィーゼル」と飲み比べてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3b/3cf4d148f22682f9e711be2c96642559.jpg)
結果、思ったこと。
普段使いには「ショット・ツヴィーゼル」で充分ということ。
グラスが良く(高く?)なったからといって、ワインの味が良くなる訳ではない。
強いて言えば、香りの広がりと持ちがザルトの方が良かったかな、程度。
それもショット・ツヴィーゼルが極端に劣ってた訳ではない。
値段からしたら、充分すぎるほどの検討だと思う。
あとは、グラスの厚みで口触りが変わること。
確かにザルトの方が薄いし、何だか飲んでていい気分にはなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
何かの参考までに。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます