皆さん、こんな事、困ったなーと思った経験ありませんか?
車の運転時。
急ブレーキの際、助手席に置いてる荷物が下に転げ落ちる。
私は常々、これを何とかしたい、と考えてました。
(いや、そんなに再々急ブレーキをかけてる訳じゃないんですけどね、念のため。)
そうこうしてると、トヨタには、助手席側にずり落ち防止的な措置のされた車も出ましたが。
あれはちょっと、物足りない感じ。
で、帆布で籠的な物を作ったんですよね。
とっても良かったんです。
しかし、汚れて来て、洗ったら、布のしっかり感がなくなり、
くたっとなってしまって、ガードの役目を果たさなくなってしまったんです、、、、
そして、いろいろ箱的な物を探したのですが、なかなか「コレ」といった物が見つからず、、、
そうこうしてるうちに、何気に見てたネットで「PPバンド」という物で籠を作る、
というのを見つけました。
PPバンドとは、荷物をくくったりする紐です。
「これだ
」と思いました。
これで作ったら、しっかりした物が出来る、そう思ったのです。
作ってみましたよ。
助手席に装着すると、こんな感じ。
(以前はコレの布バージョンでした。編んだ物じゃないですけどね。)

約600円程度の材料費です。
ガードとなる高さ部分が外側に向くので、針金で若干の調整。

さて、どんなものかは、これから使ってみてですが、良さそうではあります。
あーーー、肩凝った。。。
車の運転時。
急ブレーキの際、助手席に置いてる荷物が下に転げ落ちる。
私は常々、これを何とかしたい、と考えてました。
(いや、そんなに再々急ブレーキをかけてる訳じゃないんですけどね、念のため。)
そうこうしてると、トヨタには、助手席側にずり落ち防止的な措置のされた車も出ましたが。
あれはちょっと、物足りない感じ。
で、帆布で籠的な物を作ったんですよね。
とっても良かったんです。
しかし、汚れて来て、洗ったら、布のしっかり感がなくなり、
くたっとなってしまって、ガードの役目を果たさなくなってしまったんです、、、、
そして、いろいろ箱的な物を探したのですが、なかなか「コレ」といった物が見つからず、、、
そうこうしてるうちに、何気に見てたネットで「PPバンド」という物で籠を作る、
というのを見つけました。
PPバンドとは、荷物をくくったりする紐です。
「これだ

これで作ったら、しっかりした物が出来る、そう思ったのです。
作ってみましたよ。
助手席に装着すると、こんな感じ。
(以前はコレの布バージョンでした。編んだ物じゃないですけどね。)

約600円程度の材料費です。
ガードとなる高さ部分が外側に向くので、針金で若干の調整。

さて、どんなものかは、これから使ってみてですが、良さそうではあります。
あーーー、肩凝った。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます