年末に注文した『メーカーズシャツ鎌倉』のシャツが届いた。

さぁ~て、どんな感じなんですかね~♪
絹のような光沢にシャツの概念が変わる肌触りですからねっ。
さっそく触ってみる。
ん~、私にはズバ抜けた良さが分らず
でも「カンブリア宮殿」で社長がこの生地を触って
思わず驚きの表情をされてたくらいだから
きっと、素晴らしいのでしょう。
着心地は良いです。
で・も、、、、
やはり、特筆すべきは、その縫製の細やかさと
大変しっかり縫ってあるという事でしょう
裏側の縫い代の始末だって、こんな風に↓丁寧。

また、この縫い方は丁寧なだけでなく丈夫(縫い目が裂けにくい)らしいです。
もちろん肌ざわりも良いしね。
大抵はこんな風↓ですよね。

ボタンもすごくしっかりと付けられてて超安心です。
こんなに↓ガッチリ留められてます。

おまけに このボタン、天然の貝殻で作られてるそうですよ!
なんでもアイロンの熱に強い(溶けない)からだとか。
しかしコストは普通のボタンに比べてハンパなく高いんですって。
「カンブリア宮殿」でもユーザーの方が言ってましたが
確かにこのクラスの物を買おうとしたら
普通2万円以上はするのでは?と私も思いました。
税込み5145円はありえない良心的な値段です!
これ着たら仕事をやる気になれそうな感じすらしてきます。
アイロンがけが嫌でシャツは遠ざかってましたが
職場に着て行こうと思います。

さぁ~て、どんな感じなんですかね~♪
絹のような光沢にシャツの概念が変わる肌触りですからねっ。
さっそく触ってみる。
ん~、私にはズバ抜けた良さが分らず

でも「カンブリア宮殿」で社長がこの生地を触って
思わず驚きの表情をされてたくらいだから
きっと、素晴らしいのでしょう。
着心地は良いです。
で・も、、、、
やはり、特筆すべきは、その縫製の細やかさと
大変しっかり縫ってあるという事でしょう

裏側の縫い代の始末だって、こんな風に↓丁寧。

また、この縫い方は丁寧なだけでなく丈夫(縫い目が裂けにくい)らしいです。
もちろん肌ざわりも良いしね。
大抵はこんな風↓ですよね。

ボタンもすごくしっかりと付けられてて超安心です。
こんなに↓ガッチリ留められてます。

おまけに このボタン、天然の貝殻で作られてるそうですよ!
なんでもアイロンの熱に強い(溶けない)からだとか。
しかしコストは普通のボタンに比べてハンパなく高いんですって。
「カンブリア宮殿」でもユーザーの方が言ってましたが
確かにこのクラスの物を買おうとしたら
普通2万円以上はするのでは?と私も思いました。
税込み5145円はありえない良心的な値段です!
これ着たら仕事をやる気になれそうな感じすらしてきます。
アイロンがけが嫌でシャツは遠ざかってましたが
職場に着て行こうと思います。