岡山もコロナ陽性者がそこそこ出ておりますが、毎月行ってる和食のお店は感染対策されてるのでね、ランチをば。平日という事もあって、いつものようにカウンターは私1人。ソーシャルディスタンスもOK。
今日はミニ懐石。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ee/1dfbd183ee6d896348d2a3f5baad92e7.jpg)
珍しく熱燗にしてみた。寒い時期にはいいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9e/f9b1463f90d82c00c7c2103d6b0c4506.jpg)
白味噌のお雑煮。軽く焼いてあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ca/718e260af8ad138f08de7759d7539689.jpg)
鯛とヨコワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1b/74cb91ce791fcdd268feec5e72518f7d.jpg)
ミニお節だね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/06/63c32d0311ff9095f7ca0962cbe4a6c6.jpg)
デザートは干し柿。山芋だったかな?と黄身の餡を巻いてる。写真にはないけど抹茶も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8d/d64fa6b3969d90503b289048ae92aa6d.jpg)
干し柿は家でも作るけど、こうすると立派な一品になるねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6c/b14ce5ef0af4db7676ffcd9de04b9010.jpg)
いちごゼリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e4/4e4096cd46c17c7b52790c24bc463a73.jpg)
来月もランチに行けるかな? 感染状況が落ち着いてればいいけど。
それから別の日のランチもう一丁。
こちらは京都の「米料亭 八代目儀兵衛」。このお店は「カンブリア宮殿」で取り上げられた事もあり、コロナ前は2時間待ちとかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
しかし今はコロナ禍であり、さらに平日で13時頃だったからか、待たずに入れた。
奥の木箱には海苔が入ってる。ちなみにご飯は無理用でおかわりOK。多分何杯でも。ごはんは若干だけど固め寄りな炊き方だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e9/08353f8751bea15cd9f43cf361435f27.jpg)
このお店も感染拡大防止対策はバッチリだった。
私は1階のカウンターしか見てないけど、隣とは透明アクリル板で仕切ってくれ、しかも席と席の間も1席おきくらいに結構余裕持たせてくれた。お客が帰ったあとは、すぐにアルコール消毒液でテーブルの上などを拭いてたし。
お店の皆さんがこんなに頑張ってらっしゃるんだから、私達もも会食はマスク会食を徹底しなきゃね。