映画の試写会というものに初めて申し込みをして、初めて当選(?)をして、公開前に「源氏物語千年の謎」の試写会を見に行ってきました。
役者さんたちの表情や台詞がよくて、シーンごとに見入ってしまいました。
御簾越しであっても、表情が伺えて素敵。
そして衣装に調度品、建物の様子、宴の様子には惚れ惚れするばかり。
目の保養になりました。
事前に公式ブックを読んでいったので、公式ブックで見たアノ場面がココに登場して、アノ台詞がココにつながるのか…!という感動もありました。
私は特に、六条御息所に感情移入して泣きそうになりました。
突っ込みどころが全くないわけではないけれど、映画として、すごく楽しませていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
(≧∇≦)
平安時代好きの私には至福の時間でした。
12月の映画公開が始まったら、また見に行きたいです。
著者表示なし(・編など)
角川マガジンズ(角川グループパブリッシング)
発売日:2011-10-17