晴れのち平安

源氏物語を中心に平安な日々♪
※文章や写真の無断転載は禁止!

【三重県明和町】 いつきのみや歴史体験館にて いつきのみやの夏「七夕祭」開催!6月25日~

2014年06月24日 | 三重県明和町
 三重県明和町 観光大使のひとり なぎ です。

三重県多気郡明和町、
いつきのみや歴史体験館にて
斎宮今昔 いつきのみやの四季 平安貴族の暮らしと感性
いつきのみやの夏「七夕祭」が行われます。

 【日程】 2014年 6月25日(水)~ 7月10日(木)
 【見学】 無料

 ※いつきのみや歴史体験館
 ⇒ http://www.itukinomiya.jp/
 ⇒ http://www.itukinomiya.jp/modules/taiken/index.php?content_id=60


乞巧奠の供え物の模型が展示されるほか、
無料の体験コーナーもあるそうですよ。

お近くにお住まいの方もそうでない方もどうぞ。


 
 伊勢神宮に仕える皇女・斎宮跡 (シリーズ「遺跡を学ぶ」)



<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【情報】 京都文化博物館 総合展示室にて「源氏絵の時代ー近世の京都と源氏物語ー」開催

2014年06月22日 | 情報
 源氏物語に関連する情報です。

京都市中京区、
京都府京都文化博物館 総合展示室にて
「源氏絵の時代ー近世の京都と源氏物語ー」が開催予定です。

 【日程】 平成26年9月5日(金)~11月16日(日)

 【会場】 京都文化博物館 2階総合展示室 京の至宝と文化

 【内容】
 “「源氏絵」は、源氏物語にまつわる絵画のことを呼びます。
  古今の人々が憧れた王朝文化の粋、源氏絵の豊かな世界を、
  新出の優品を交えながらご紹介します。



ほぼ同時期には、
「近衞家 王朝のみやび 陽明文庫の名宝4」も開催予定。

 【日程】 平成26年9月6日(土)~11月3日(月・祝)

 【会場】 京都文化博物館 2階総合展示室 京の至宝と文化

 【内容】
 “近衞家に伝わった貴重な資料の中から、
  国宝「御堂関白記」や重要文化財「源氏物語」、
  同「古今和歌集」を始めとする選りすぐりの名品を紹介します。



 ※京都文化博物館
 ⇒ http://www.bunpaku.or.jp/
 ⇒ http://www.bunpaku.or.jp/exhi_sogo.html


併せて展示を見たいですね。
楽しみです♪



<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【三重県明和町】 近鉄「斎宮」駅北側に休憩所が建設予定

2014年06月21日 | 三重県明和町
 三重県明和町 観光大使のひとり なぎ です。

三重県多気郡明和町、
近鉄「斎宮(さいくう)」駅の北側に
休憩所が建設されるそうです。

今年度中には完成予定だそうですよ。

国指定史跡「斎宮」跡には
平安時代前期の建物3棟も復元される予定なので
今後も目が離せませんね。

 ※毎日新聞
 明和町:斎宮駅北側に休憩所、今年度中に完成予定 /三重
 ⇒ http://mainichi.jp/area/mie/news/m20140620ddlk24040011000c.html


 
 伊勢斎宮と斎王―祈りをささげた皇女たち (塙選書)


*☆*―――――――――――――――――――――――――――*☆*

 <関連リンク集>
 
 ・三重県明和町役場
 ⇒ http://www.town.meiwa.mie.jp/

 ・斎宮歴史博物館
 ⇒ http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/saiku/

 ・いつきのみや歴史体験館
 ⇒ http://www.itukinomiya.jp/

*☆*―――――――――――――――――――――――――――*☆*



<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【情報】 セーラー万年筆 加賀蒔絵を施した「源氏物語」万年筆発売

2014年06月20日 | 情報
 源氏物語に関連する情報です。

セーラー万年筆が6月20日から
新たに5種類のプロフィット蒔絵(まきえ)万年筆
販売開始されたそうです。

伝統工芸の加賀蒔絵を施した蒔絵シリーズ。




今回新たに発売されたのは
「鶴」「紅葉(もみじ)」「舞子」「富士」「源氏物語」の5種類。

「舞子」と「源氏物語」は珍しい白軸だそうで
お値段は 各5万円(本体価格)ですって。

 ※マイナビニュース  2014/06/20
 「源氏物語」「富士」「紅葉」…加賀蒔絵を施した万年筆発売
 ⇒ http://news.mynavi.jp/news/2014/06/20/044/

 ※セーラー万年筆 公式サイト
 ⇒ http://www.sailor.co.jp/
 ⇒ http://www.sailor.co.jp/lineup/fountainpen/10-5053


文具店や百貨店でチェックしてみたいです。






<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【情報】 滋賀県大津市 石山寺の参道「石山紫の道」にショウブが開花

2014年06月17日 | 情報
 源氏物語に関連する情報です。

滋賀県大津市にある石山寺
言わずと知れた『源氏物語』起筆伝説があるお寺です。



 石山寺の紫式部人形


京阪「石山寺」駅から石山寺までの
参道の距離は、およそ800メートル。

この参道を「石山紫の道」と名付け6区画に分け、
『源氏物語』に登場する草花で彩ろうという
プロジェクトが進んでいるそうです。

現在、ショウブの花が咲いているのだとか。


 ※京都新聞  2014年06月14日
 源氏物語の草花で参道彩る 起筆の地・石山寺
 ⇒ http://kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20140614000118

 ※毎日新聞 
 ショウブ:紫式部ゆかりの石山寺参道で開花--大津 /滋賀
 ⇒ http://mainichi.jp/area/shiga/news/m20140616ddlk25040248000c.html


ちなみに、私が2014年4月に
石山寺を訪ねた時の参道沿いはこんな感じでした。

 
 八重山吹の花。

 
 橋が架けてあります。

 
 波状に白砂が整備されていました。



整備完了まで3年以上はかかる見込みのようです。
これからが楽しみですね!!


詳しくはこちらのサイトをどうぞ。

 ※「石山紫の道」推進計画 サイト
 ⇒ http://www.murasakino-michi.com/



<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする