権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

エキニシ

2021-11-10 19:36:59 | 日記
エキニシという言葉は一部の広島市民にしては特別な響きをもった言葉です。広島駅西の安い飲み屋が集中した古い古い木造家屋の密集地です。
朝・このエキニシで火災が発生したことを報じていました。昔行っていたかっていた喫茶店の名前もしっかり映し出されています・・・

その昔・広島中央郵便局に勤務した時は、仕事は16勤と言って17時出勤で翌朝9時までの16時間勤務が週に2回ありました(8H×2でに二日分の勤務時間)一回が二日分の勤務ですから、これだけで4日の勤務になります。朝8.30の日勤は1回・13.00の中勤が1回です、昼飯を家で食べないのは週一回だけですからエエ若いもんがぶらぶらしているなんて周りに見られていました。

この、週2回の16勤は夜中に仮眠時間が3Hあります。その際はこのエキニシに出かけてうどん一杯をを肴に日本酒3杯が当たり前です。今の飲酒の基礎はここで鍛えられました。

話題は変わりますが10月下旬ソラマメ・エンドウの種を蒔きました。もう芽が出ている頃と畑に行ったらガァーン・・芽が出る端から鳩が食べています。もう一度種まきをして鳥よけのネットを張りました。毎年のことですがついうっかりって結構あります。


シイタケが遅ればせながら・・・


今日の日没は17.43分です、ずいぶん早く日が暮れます。17.43分に合わせて今夜の月を撮影してみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする