権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

写真と鏡

2023-02-18 20:28:50 | 日記
今朝の「チコチャンに叱られる」で自分の写真を見たらどうしても自分の顔に見られないのはなんででしょう?とありましたが、私はいつもこんなものと思っているから不思議には思っていませんでした。


ところがそういわれるともう一度見直してみます。
確かに違います。


なんで?


答えは簡単でした、写真が自分の顔だからです。鏡を手元に持ってきて、写真も持ってきてまず写真を見ます・そのあと鏡を見たら確かに鏡は右と左が逆に写っています。
自分の顔の真ん中に鏡を立てて見たら・顔半分は同じではありません。
だから微妙に違って、写真が本当の?顔だと言うことになります・・・


終わり近い年度末です。今日はお寺の総代会でした、来年度の計画と予算書です。
来年度の行事計画ははっきり言って3年前から予定しないと来てもらえない御講師が一杯です。わがお寺の住職も聞いて見たら、3年先の何日がすでに計画されているのです。

お寺の行事はほとんど同じ頃行われます。例えば春の彼岸法要は?と言えばおのずと日にちは限られます、そうすればせいぜい10日前後のずれしか許されません。だからお寺にお任せ状態ですが一応総代会の決定で外部に出すことが出来ます。

そうして四月の初め年度替わりの総代会ですべて新役員に引継ぎになります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする