

「ハブ仙台一番町四丁目店」(仙台市青葉区一番町4-4-3)に行きました。
他でランチを食べた後でしたが全然足りず、2軒目を探している途中で通りがかり、ここにしました。
仙台の他のアイリッシュパブとかブリティッシュパブは行ったことがあったので、今回はこちらで良かったです。


店内は結構広く、手前側は禁煙席、奥は喫煙席になっているので、一応分煙されています。
カウンターで注文し、前払い制になっています。ドリンクはカウンターですぐ出てくるので受け取り、フードメニューは運んでくれるので、番号札をテーブルの上に置いて待ちます。
メニューの大きな画像は、食べログのfreimannのレビューに載せました。
アイリッシュストロベリーシューター 500円

フレッシュなレモン風味がする、アルコール高めのお酒です。
ウォッカみたいに小さなグラスに入ってきます。イチゴが大きいわけではありません。
カクテルみたいに飲みやすかったです。
グリーンビール 590円(ハブエール1パイント490円 +100円)

グラスに緑色のシロップを入れ、ビールを注ぎます。
好きなビールにプラス100円です。今回はHUBだけで飲めるハブエールにしました。
ビールがきれいなグリーンになってテンション上がる!
フルーティな味が加わっておいしかったです。
ザ・フィッシュ&チップス(レギュラー) 630円

タラフライ2枚とフライドポテトのセットです。


タラの衣はふんわりで、中の白身はジューシーでした。
タルタルソース、ケチャップ、モルトビネガーを好みでつけます。
牛スジのギネス煮込み(ハーフ)390円


角切りの牛すじ肉がごろごろ入っています。
牛すじはとろけるようにやわらかくておいしい!
シチュー部分はコクと、ほのかな苦味がして、すごく熱々でした。
ジャケットポテト(アンチョビマヨソース)310円


アンチョビとマヨネーズベースのソースの下には、角切りのじゃがいもが。
ポテトのマヨネーズ焼きの感じです。
シェパーズパイ 310円

トマトソース味のミートソースの上にマッシュポテトを載せて焼いてあります。
コクのあるミートソースとじゃがいもの組み合わせが合う!
バッファローチキン 400円

スパイシーで塩辛いソースで味付けした鶏手羽揚げです。
本数も多かったし、食べ応えがあってビールに合いました。
チェーン店のためか、HUBのお料理はどれも万人向けの食べやすい味でした。
ハーフサイズがあるものも多いので、少しずついろんなものが食べれるのも良かったです。
他にも気になるお料理があったので、次回はハッピーアワーに行ってトライしてみたいです。
