仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

TAPIOLLA タピオラ その1(カレースパゲティ、ピラフ、コーヒー、喫茶、カフェ)

2013-12-03 | 日本のレストラン(洋食・喫茶・カフェ・カフェバー)
TAPIOLLA タピオラ
住所:仙台市宮城野区榴岡2-1-8-2F
仙台駅東口より徒歩約3分
電話:022-293-1801
営業時間:9:00-20:00
定休日:日祝
駐車場たぶん無し、禁煙席なし



約5年8ヶ月ぶりで、喫茶店「TAPIOLLA タピオラ」にカレースパゲッティを食べに行きました。
初めてタピオラでカレースパゲッティを食べた時、すごく気に入って、家でも作っていました。
ですが、もっと似た味を家で再現すべく、オリジナルの味を再確認しに久々に行きました。



ここは、喫煙率が高く、お店入って右側はお客がいなかったのでそちらに座りました。
座席から店内写真を撮ったので、逆光で暗いですね。


    
フード、ドリンクメニューとも種類が多く、メニューを眺めているとワクワクしてきます。
今回は、カレースパゲッティにプラス200円で、サラダとドリンクセットにしました。


セットのサラダ

千切りキャベツ、キュウリ、ピーマン、缶詰みかん、市販の白いフレンチドレッシングがけ。
この組み合わせ、給食のサラダを思い出しました。


(左)2013年12月 カレースパゲッティ 650円
(右)2008年4月 カレースパゲッティ 680円
 
左は今回食べたもの、右は2008年4月に食べたもの。
2008年4月版は、私のHP内の、小さいサイズの画像を拡大したのでぼやけています。
以前は680円でしたから、30円値下げですね!
麺は、薄めのナポリタン味で、カレーは、トマト風味がします。
大きめのじゃがいもとにんじん各2切れ、フォークで切れるくらい柔らかい角切り肉2切れは変わっていませんでした。


セットのコーヒー

コーヒーは苦味はあるけどあっさりタイプでした。
量多めです。


久々にカレースパゲッティが食べられて懐かしい気分になりました。
相変わらずおいしかったです。

人気ブログランキングへ
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 軽食 たまや(梅スパゲティ... | トップ | 珈琲 ふうぜ (喫茶、コー... »
最新の画像もっと見る

日本のレストラン(洋食・喫茶・カフェ・カフェバー)」カテゴリの最新記事