仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

珈琲 ふうぜ (喫茶、コーヒー、ハヤシライス)

2013-12-04 | 日本のレストラン(洋食・喫茶・カフェ・カフェバー)
珈琲 ふうぜ 
住所:仙台市青葉区中央3-9-13
電話:022-711-7202
営業時間:11:00-19:00
定休日:日祝
駐車場なし、禁煙席なし



数年ぶりで、珈琲 ふうぜ に行きました。
仙台朝市を外れてすぐのところにあります。



店内は、2人がけ用テーブル席×3、カウンター席のみで、実にこじんまりとしています。
私たちが入店した時は2人組と1人客でしたが、しばらくすると次にお客が来て、ほぼ満席になりました。
混む前に店内写真を撮っておいてよかったです。


 
コーヒーショップなので、コーヒー9種類、その他のドリンク5種類、食事はハヤシライスと、トッピング追加のみです。


珈琲屋さんのハヤシライス オニオンスープセット 650円
ハヤシライスは単品580円でコーヒーセットは780円、アイスコーヒーセットは880円など、セットにするドリンクによって値段が変わります。

 
ハヤシライスは、量はそれほど多くありません。
具は溶けちゃったようで、たまに玉ねぎの食感を感じる程度でしたが、味はマイルドでとてもおいしかったです。


オニオンスープ(単品120円)は、玉ねぎのコクと甘みが出ていておいしいスープでした。

セットの柿

ハヤシライスを食べていた他のお客にも出していたので、ハヤシライスにセットでしょうか。
喫茶店でカキが出るのはちょっと珍しいです。


珈琲ゼリー 300円

コーヒー屋さんのコーヒーゼリーはやはりおいしいですね。
ホイップクリームのせで、さらに好みでクリームをかけて食べます。


実は、他のお店で食事とコーヒーを済ませてきた後すぐに、ふうぜに入ったので、コーヒーは飲みませんでしたが、次回はぜひ、コーヒーを飲みたいです。
どれも手作りの味で良かったです。


人気ブログランキングへ
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TAPIOLLA タピオラ その1... | トップ | 漁亭 浜や あすと長町店(... »
最新の画像もっと見る

日本のレストラン(洋食・喫茶・カフェ・カフェバー)」カテゴリの最新記事