![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0e/201811e2bfc0b948b82e2deccb6631b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f2/011b9b9125d6c49c46062de24a73e1e5.jpg)
「さがゑもん(さがえもん)」さん(仙台市青葉区二日町11-17)でランチです。山形県寒河江市のアンテナショップで、外観、店内も和風で落ち着いた雰囲気です。平日の11:10頃入店。撮影も快諾してくださいました。ランチメニューは肉そば、肉中華、芋煮など山形のローカル料理でワクワクしました。給仕スタッフさんが、丁寧にランチメニューの説明をしてくださったのが良かったです。家では作るけど、店では食べたことがない、ひっぱりうどんにしました。
1日10食限定ひっぱりうどん(仙台盛)850円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2e/5e1994aefe63062714db68e3ab208789.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/98/7cf51bd13d9058dfda2bcf7b4fe1413a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/83/2d75d24eec1c4185aac1e8918f45cd07.jpg)
麺類は仙台盛り(並盛り)と寒河江盛り(大盛り)があり、仙台盛りにしました。ひっぱりうどんは、熱々のうどんを、サバの水煮、ひきわり納豆、生卵、ネギの入ったつゆにからめて食べる山形の郷土料理です。この組み合わせ絶妙なんです。コクがあっておいしいですよ。うどんは細麺でモチモチと弾力がありました。寒河江のお母さんのお漬物付きってメニューに書いてあるのもいいですよね。一層おいしそうに思えます。
11時半には私を含めて7人も!グループ客は2階を案内されていました。お店の方の接客は丁寧で好感が持てました。他にも気になるメニューがあるし、居心地の良い雰囲気でしたので、また行こうと思います。
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです