![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c1/cd74d684527a0e6788538e22622c7b50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e9/012d911d4c3505d3052905ea321d8a02.jpg)
「ずっけろ」(仙台市青葉区木町10-1)に、約2年7ヶ月ぶりに行きました。東北大学病院東側の国道264号線を北に行くと左手にあります。外観、店内ともにほとんど変わっていませんでしたので、前回の写真を載せておきます。
ランチ開始時間の11:30頃入店したら先客1名。店主夫妻と談笑中でした。
ランチ構成は前回と変わらずは3種類あり、肉、魚、餃子のいずれかがメインでコーヒー付きで各600円です。今回は、魚メインのランチに、餃子単品とヨーグルトを付けてもらうことにしました。
タラの香草焼きセット 600円
手作り餃子5個 250円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4b/e0f7e32fa1527d635dcc70a2030b8577.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ca/afa9cf82a93b932f37862b5ff2be05f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7c/579c82bdff8075ab4a1ffcd8d8365adc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0c/fb6484bf48897c0af6562ca4e94c8c1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/aa/d869ec6fa368289f71817cde588c8b35.jpg)
注文後、20分で登場。先客1名の割には時間かかりました。ご飯少なめでお願いしました。
タラの香草焼き、れんこんきんぴら、大根漬け、お雑煮、ご飯のセットです。タラの香草焼きは、ハーブの風味ですがご飯に合う味になっています。お正月ではありませんが、お雑煮が出ました。焼き餅、鶏肉、山菜、油揚げが入った醤油味で具だくさんでした。
単品で追加したぎょうざも同時に来ました。前回食べておいしかったので今回も注文しました。注文を受けてから肉あんを包むから出来たてです。肉とニラも香り良くておいしかったです。
ハックルベリーヨーグルト ランチタイム100円
ランチにセットのコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/db/a6a839839d137e6e1f0af9b8d623aea3.jpg)
ヨーグルトは手作りヨーグルトに、ブルーベリーを大粒にしたようなハックルベリーソースがけです。甘さ控えめでフレッシュなソースでした。
コーヒーは、カップを熱湯でしっかり温めてくれたので熱々でした。
店主夫妻は今回も笑顔がステキで接客も良かったです。
私意外に4人の客がいましたが、皆さん常連のようでした。確かに、近所にこういうお店があったら頻繁に行きたくなりますね。
営業日が月・火・木・金のみなので、なかなか行ける機会がなく、今回久々に行くことができて良かったです。
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです