![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7d/0b0ab8873f90469dc9b8af92c47b41db.jpg)
ガッツリ系の定食屋の「宝亭」さん(宮城県塩竈市新浜町2-2-23)に再訪です。今年8月に初めて訪問し、ボリューム満点のゴロゴロ唐揚げ定食と豚壺を食べて、他のメニューも食べてみたいと思っていたのです。中華中心の定食屋さんなのに、1品だけ洋食のナポリタンがあって、初回訪問時からすご~く気になり、今回注文しました。もう一品は、豚骨醤油ラーメンです。
ナポリタン 750円
ナポリタン 750円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fa/812349182ef58d0e405e28e70da53e89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/89/5670568cf6d2ea4b5dc0c8168329eeda.jpg)
注文を受けてから乾麺を茹でていたのが見えました。茹でたてですね。麺の量が多い!飲食店のパスタは一般的に量が少ないから、宝亭さんのは多くて嬉しい!1枚を半分の大きさに切ったベーコン、ピーマン、玉ねぎ入りで、アルデンテの茹で具合でした。トマトソースはどちらかと言うとあっさりめの味で、思いのほかおいしくてびっくりしました。
醤油豚骨ラーメン 750円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e9/3facc8c31fae34baa93bd45a8c0d7b04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/74/58aaa5f12666df8981c7f59a9afe1548.jpg)
大きいチャーシュー、メンマ、なると、海苔、ねぎのせで、スープは背脂で覆われていてコクがありました。スープを飲んだら、山椒?が入っていて、、これが味にメリハリを加えていました。後で店主さんに聞いたら、山椒はメンマに入れていて、初めて出してみたとのこと。メンマ単体でも食べてみたいです。
お会計時、店主さんに、定食屋さんでなぜナポリタンがあるのか聞いたら、
いろんなメニューを出してみて、お客の反応が良かったのを残しているとのこと。だからメニューは変わっていくそうです。メンマの味にもこだわるなど、研究熱心な店主さんなんですね。今回も、店主さんがドアまで来て「またいらっしゃってくださいね。お気を付けてお帰りください」と笑顔でお見送りしてくださいました。ごちそうさまでした。