フォトリーフつれづれ

連れ合いとの気ままな写真日記
第22回土門拳文化賞奨励賞受賞 m 
第26回土門拳文化賞奨励賞受賞」Y

遺棄されしもの

2011-10-17 | 日記


収穫の終わった田圃の畦際に
一体のかかしが残っていた。
普通、収穫前には役目を終えて
取り込まれてしまうのに、
彼はそのまま放置されている。
頭や首には針金が巻きつけられ、
放心したように前を見つめている。
殉教者のような痛々しさと、諦観を
漂わせる表情・・・
今までで一番やるせないカカシだった。
               Y
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出番待ち

2011-10-17 | 日記




 遠目にも案山子とわかる案山子かな   朝日俳壇から
 
 この辺りの稲刈りは、本当に遅い!
 田植えが遅いのだから当然といえばそうだが
 随分とのんびりしてしまいます。
 それだけ温暖な地域という証なんでしょう。
 遠目にも案山子とわかってしまっては
 役目もなんのその・・
 もはや田圃の中のお飾り?儀式?アート?
 のようなものになってしまっているかも・・
 案山子と一緒で、おじさんも
 ゆる~い秋のひとコマに嵌って
 語らいは尽きることもない。
         m 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする