フォトリーフつれづれ

連れ合いとの気ままな写真日記
第22回土門拳文化賞奨励賞受賞 m 
第26回土門拳文化賞奨励賞受賞」Y

「日日の木」写真展

2015-04-09 | 日記


e.iさんの写真展が今日から大阪ニコンサロンで
始まりました。東京展には行けなかったので、
今日の午後お邪魔してきました。
佐鳴湖の岸辺にひょろりと立っていた一本の柳。
その木がやがて浸食のためか根が傷んで、
次第に傾き、それでも懸命に枝葉を広げていたのが
ついに台風で根こそぎ倒されて、枯れ木となり
やがて姿を消してしまう。
その経過を、そこに集まる人たちの姿と共に時の流れとして
丹念にとらえた作品展でした。決して奇をてらうことなく
淡い色調に統一された作品の並びに感銘を受けました。
こういう展示の仕方があるのだということも教えられました。
同題の写真集もわずか千円とは思えない印刷の仕上がりで
もちろん購入してきました。
来週15日までですので、お近くの方は是非会場へ!
                        Y・m

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花咲く乙女たち

2015-04-09 | 日記






人混みの中の咄嗟のスナップなので
余分な人が写り込みました。
この頃は個人情報のことが言われるので
なるべく顔は写さないように気を使いました。
それでも弾けるような笑顔や
桜の根方で物憂げな乙女の
気持ちがみえるような気がしました。
           m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする