


伊那の奥の赤蕎麦の里です。
一面の白い蕎麦の花は・・開田高原などで
見たことがあるのですが・・
この色合いといい気品のある花でした。
高嶺ルビーといって普通の蕎麦の
3分の1ほどの収穫しかないものだそうです。
もっぱら観賞用でしょうか!それにしても
赤蕎麦がこんなに美しいなんて
思いもよらないことでした。
伊那の里から山奥へと車を走らせると
雨模様の天気にもかかわらず・・
湧いて出たように人がぞろぞろと
歩いていました。
蕎麦畑の中に一頭の蝶々を見つけて
ふたりで夢中になって撮影しました。
アサギマダラでした。
m