フォトリーフつれづれ

連れ合いとの気ままな写真日記
第22回土門拳文化賞奨励賞受賞 m 
第26回土門拳文化賞奨励賞受賞」Y

冬の陽射し

2014-01-15 | 日記






谷汲山の参道。
mも書いているように
正月三が日も過ぎると、
さすがに人出も減って
シャッターを下ろしている店も
あった。
冬の日が影を映し出し、
寒かったが、そぞろ歩きが
楽しい一日になった。
          Y
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬晴れ | トップ | 路上 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冬陽 (t.a)
2014-01-15 21:27:06
3枚それぞれにしっかり冬の日差しが写っています。葉が落ちて本性を見せるような逞しい木々は、春を待つ力強さを感じます。影絵のように映り込む自転車や日常の道具は、頭上に輝く光で今にも動き出しそうです。流石です。
返信する
陽射し (Y)
2014-01-15 22:21:44
冬の陽射しは斜めから差し込むため、モノの陰影を際立たせてくれます。空気は冷たくても陽射しの温もりはありがたいものです。
返信する
 ()
2014-01-19 22:07:24
影が主役の写真ですが、映る影が反射している状態と透過している状態とで見せているところが新鮮です。これは面白い手法です。大いに参考にさせてもらいます。
返信する
 (Y)
2014-01-19 22:19:58
Jさん、たまたますぐ近くにあった光景です。二枚目と三枚目だけの方が組としてはよかったと思いました。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事