フォトリーフつれづれ

連れ合いとの気ままな写真日記
第22回土門拳文化賞奨励賞受賞 m 
第26回土門拳文化賞奨励賞受賞」Y

雨の季節

2017-06-24 | 日記








いつの間にか我が家の庭に
クチナシ君がやってきました。
植えた覚えはありません。
これよりも豪華なクチナシ君は
隣との境の垣根から大幅に
顔を覗かせています。あちこちから
クチナシの香りがして
からからの梅雨とはいっても・・
やはり雨の季節なんだと感じます。
葉っぱの雫はオオヤマレンゲです。
  

            m
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これは何? | トップ | ジキタリス »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (和子)
2017-06-26 11:53:25
クチナシの花、いいですね。昔、我が家にもあったのですが、知らないうちに消滅してしまっています(^^;) 半月ほど、娘のところに遊びに行っていて、帰ってきたら、庭にはアジサイ、グラジオラス、クレオメが咲いています。花は、ほんとに季節に忠実で感心してしまいます!(^^)v
返信する
雨の季節 (m)
2017-06-26 13:52:25
お久しぶりです。娘さんのところへ遊びに行ってみえたのですか!よかったですね。クチナシの花・・今とても良い匂いがしていて、雨の日は特に匂いが強いようですね。我が家のクチナシは自然発生しました。山に自生のものがあるので、それが飛んできたのかもしれません。お花は花が咲いたら大事にしています・・なんてだめですね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事